2024年

  • 2月の集会!

    2024年2月16日
      2月の集会では、園長先生から「ひな祭り」のお話がありました。明日からお雛様飾りの準備を子供たちが始めていきます。2月の歌は「こんこんくしゃん」、踊りは「おでんぐつぐつ!」です。とっても楽しい歌と踊りに、子供たちは大喜びで踊っていました。
      2月の歌は「こんこんくしゃん」。とっても楽しい歌です。子供たちもノリノリで大きな声で歌っていました!
      2月の踊りは「おでんぐつぐつ体操!」です。これまたノリノリの踊りです。思い切り体を動かしながら踊りました。
      ノリノリです!
      これも踊りの一場面です。
    • 劇発表!大成功!

      2024年2月15日
        小学校の1・2年生にも見てもらいアドバイスしてもらった劇を発表する当日が来ました。少し緊張の中で、保護者の皆さんに参観いただきながらの発表でした。劇が始まると、緊張していた空気もいつもの元気になり、元気いっぱい素敵な劇を披露してくれました。参観された保護者の皆さんも、十分楽しんでもらった劇発表でした。
        少し緊張気味で劇は始まりました!
        でも劇が始まると、普段通りの元気な姿に戻りました!
        見ていると、こちら側が楽しくなってくる劇でした!
        タヌキさん、シカさんの演技もばっちり!
        最後は、よくできた御褒美に、お家の人にむぎゅー・・・・・!
      • 参観会!

        2024年2月14日
          今年度最後の参観会が行われました。年少さんは、魚をかたどった紙にのりと銀紙で鱗を作ったり、目を付けたりした後、プールで魚釣りごっこで楽しみました。年長さんは、親子で3年間で大きくなったことを確認しながら、今現在の等身大の姿を模造紙に親子で描いていきました。
          ぼくはタイを作るよ!クロダイは頼むね!
          やったー!タイが釣れたよ!
          ぼくもクロダイを釣るぞ!
          お父さん!上手に描いてね!
          指のところまで細かく描いてね!
          指のところ、はみ出さないように塗らなきゃ!
          親子で等身大の姿を描くことができました。
        • 2月の「ひよこの日」は、保育室でままごと遊びをしました。年少さんも年長さんも混ざって、賑やかに楽しい時間となりました。
          いっしょにままごとやろうね!
          ぼくも入れて!・・・・
          にいに!何やってるの?
          ぼく!今、ピザ作っているの!
        • 劇発表の練習が本格化し、自分たちでも楽しめる仕上がりになってきた中、小学校1・2年生の皆さんに劇の仕上がりを見てもらう機会をもらいました。素晴らしい出来だね!という感想と共に、ここはこうするといいよ、そんなアドバイスももらった子供たちは、さらに劇練習に熱が入ってきました。
          図工の勉強をしていた1・2年生にお願いに行き、練習会場にエスコート!
          「私たちの劇を見てくれますか!」「いいよ!がんばって!」
          こんなアドバイスがありました。「友達を呼ぶとき、早口にならないようにするといいよ!」
          「とっても素敵な劇だったよ!金曜日、がんばってね!」
        • 今年の劇発表は、年長さんが秋から冬にかけて取り組んできた内容を、自分たちでシナリオを考えて作りあげたものです。大道具や小道具の準備が整い、年少さんも練習に参加し、盛り上がってきました。
          サツマイモのつるをさして、水をまきましょう!
          魔法使いが、サツマイモを大きくしてくれたよ!やったー!
          じゃあ!この大きなサツマイモをみんなで抜こう!「よいこらしょ!どっこいしょ!」
          タヌキさん、シカさん!この焼き芋おいしいね!
        • 2月の小学生との交流が先日行われました。小学校の昼休みの時間に、体育館において、小学校6年生が考えてくれた「転がしドッジ」を幼稚園、小学校の全員の子供たちで楽しみました。
          当たりそう!逃げなきゃ!
          ワー!玉が早い!
          いっしょに逃げようね!
          よし!ぴょんと飛んじゃえ!
          あー!私をねらってる!大丈夫!大丈夫!
        • 立春の前日、豆まき会が行われました。今年も、鬼は小学校の先生と6年生の皆さんが引き受けてくれました。鬼の迫力に、子供たちも一瞬圧倒されましたが、気を取り直し勇気をもって、「鬼は外」、新聞紙の豆を鬼に投げつけました。子供たちの心の鬼も退治できたみたいです!
          「あっー!鬼が入ってきた!」「わー!逃げなきゃ!」
          「悪い子はいないか?!」「鬼は外!出ていけ!」
          「負けないぞ!鬼は外!、鬼は外!」「鬼は出ていけ!」
          「鬼は、、、、外!!!」
          ぼくも負けないぞ!「鬼は外!」
          鬼を追い払った後、福の神が山から下りてきて、たくさんのお菓子を投げてくれました!
        • 同居している熊小学校の1・2年生の生活科の授業で、「おもちゃランド」を企画してくれ、幼稚園の子供たちを招待してくれました。3種類のゲームがあり、クリアすると賞金があり、賞金を集めるとどんぐりで作った素敵な置物がもらえました。子供たちは、大変喜び、時間を忘れて夢中になっていました。
          みなさん!集まって、おもちゃランドの説明をします!
          これはね!ここを転がしていってコップに入れば100円だよ!
          やじろべえを持って、ここを僕より早く1周出来たら100円あげるよ!
          ここはコマ回しゲームだよ!上手に回せたら100円だよ!
          よし!挑戦するぞ!
          300円ゲットしたから、景品と交換できるよ!
        • 豆まき会が近づいてきたこの日、年長さんが作成していた鬼の面が完成し、豆まきごっこが絶好調になってきました。この日は、2階の小学生のフロアまで、赤鬼、青鬼になりきって暴れに行きました。小学校の皆さんが、大変乗ってくれて、2人の鬼は大暴れでした。
          小学生のいる2階に行こう!足音をどんどんさせながら行こうよ!うん!
          鬼だぞ!ゆうことを聞かん子はいないか?
          6年生のお姉さんにも「鬼だぞ!」・・・・!?
          小学校の先生にも「鬼だぞ!」・・・?!
          「あっ!本当のお姉ちゃんだ!まずい!」

        COUNTER

         / 本日: 昨日:

        カレンダー

        最近の記事

        タグ