幼稚園特色化推進事業として、『きのいい羊達』の先生をお招きして、運動遊びを楽しみました
熊小学校の体育館が会場だったのですが、事前に運動用具をたくさん用意してくださり、体育館に入った子供たちからは、「わぁ~!!」と歓声があがるほどでした。「何が始まるんだろう」というワクワク感が高まります!
先生の楽しい声掛けや引き付ける動きに、子供たちの意欲も高まり、どんどん挑戦している姿が見られました。大・満・足の運動遊びの時間になりました

先生の楽しい声掛けや引き付ける動きに、子供たちの意欲も高まり、どんどん挑戦している姿が見られました。大・満・足の運動遊びの時間になりました


体育館に、いろいろな運動用具が並びました!期待が高まります


豪快に投げたカラーボールを、みんなで集めるよ!さて、何秒で全部集められるかな?

みんなで力を合わせて、40秒目指すぞ!

準備体操も、何だか面白い動きなんです!

跳び箱を飛ぶ前の前段階!お馬さんできるかな?「手を使って、前に進めるといいよ!」とアドバイスもしてもらいました。

この動き、逆上がりの上達につながるんです!

坂道を登って…

ジャーンプ!!!

ボールを投げて、敵をやっつけろ!これは投力にもつながります。

最後は、講師の先生と力比べ
見事に、幼稚園と1・2年生チームの勝利でした



牛乳パックを使った飛行機の作り方も教えてもらいました!この飛行機、とてもよく飛ぶんです!みんなびっくりしていましたが、作ってみたい気持ちがムクムクと湧いてきているようでした。