2024年11月

  • 交流保育

    2024年11月14日
      交流保育に行ってきました!2日振りの上阿多古幼稚園、今回は初めての広いグラウンドにも出掛けました。年中のお友達と一緒に、体をいっぱい動かして遊んだ1日でしたwink

      グラウンドには、初めて見る遊具もたくさん!他園の友達がやっている様子を見て、熊幼稚園の年中さんも、やってみたい‼という気持ちがムクムクムクって湧いてきて、一緒にやってみる姿が見られましたwink同年代の友達の刺激って大きいんだな、と感じる場面がたくさんでした。そんな刺激をたくさんもらえる交流保育、これからも大切にしていきたいと思います
      雲梯に挑戦!
      吊り輪にも挑戦!!
      登り棒にも挑戦!!!
      みんなで、転がしドッジボールでも遊んだよ!この日は、カエル池のカエルになって、ボールに当たらないようにピョンピョン逃げて遊んだよ。
      みんなで、踊りも踊ったよ!下阿多古幼で楽しんでいる”おばけの踊り”を一緒に踊ったり、熊幼で踊っている”きのこの踊り”を一緒に踊ったり、みんなでダンシングsad
    • 遊びの様子

      2024年11月13日
        秋らしい日が増え、幼稚園でも秋の自然物を使った遊びが楽しくなってきました。
        木の実や草の実を使って素敵な物をつくったり、落ち葉を使って温泉ごっこをしたりして遊ぶ姿が見られます
        秋だからこそできる体験を大切に、遊びに取り入れていきたいと思います!
        「いらっしゃいませ~」「落ち葉の温泉ですよ!」
        紐に、ドングリやストローを通して…
        どんぐりのペンダントがたくさんできましたsad
        「次は、ドングリの家族をつくろうかな」
      • 交流保育

        2024年11月12日
          交流保育で、上阿多古幼稚園に行ってきました!
          天気にも恵まれて、戸外でいっぱい遊ぶことができました。上阿多古幼の年長さんの縄跳びや竹馬挑戦を見せてもらったり、一緒にパカポコをやったり、砂場で遊んだり、いろいろな学年の友達と一緒に過ごしたり遊んだりする楽しさを味わうことができました。今回は、2日後にも再び交流保育で会うことができるんです!次は、どんな遊びが始まるのかなwinkまたすぐにみんなに会えること、楽しみだね
        • 花の苗植えをしたよ!

          2024年11月11日
            幼稚園に“花いっぱい運動”の花の苗や球根が届きました。早速、園児と職員とで苗植えをし、幼稚園の花壇やプランターが花でいっぱいになりましたsad まだまだ葉っぱだけのものもありますが、これから冬を越え、春に向かう中で、たくさんの花をつけてくれるように、みんなでお世話をしていきたいと思います!
          • 親子遠足で美薗中央公園に行ってきました
            公園には、ひよこ学級のお友達も集合してくれて、みんなで秋の自然物探しや遊具などを楽しみました。「今日は、お母さんも一緒!!」という“ウキウキ”した気持ちが朝から伝わってきました。
            公園では、見付けたい自然物を親子で探す姿、夢中で拾う年中さん、見付かった時の嬉しそうな表情、様々な姿がとても微笑ましく、ほっこり温かな時間を過ごすことができました
            お家の方、ひよこ学級の皆さん、御参加いただきありがとうございました。
            お母さんと一緒に、自然物探しに出発‼
            見てください!後ろ姿がウキウキ楽しそうでしょsad
            まつぼっくりを、こんなにたくさん見付けたよ!
            木の実や木の葉、電車など、たくさんのものを見付けてきたよ!ひよこ学級のお友達にも、集めたコレクションを見せてあげました
            長い滑り台も、楽しかったよ!

            ひろ~い芝生で食べるお弁当!みんなで食べると、美味しいね

            最後はみんなで、はい・チーズ
          • 秋も深まり始め、幼稚園の畑のサツマイモたちも『そろそろ掘ってもいいですよ~』の合図を出し始めました。葉っぱが黄色くなってきて、「もう掘ってもいいかも!」と、気付いた年中さん一緒につるさしをした1・2年生を誘って、みんなでサツマイモ掘りをしました。
            一人ではなかなか掘れないお芋も、小学生と力を合わせると不思議なほどに、よく掘れます!まんまるお芋に、細長いお芋…いろいろな大きさ・形のお芋がたくさん掘れました。
            「このサツマイモ、どうしようかな~」小学生と一緒に、お楽しみのことを計画、準備していきたいと思いますsad
            大きなサツマイモが掘れて嬉しかったね!早速、お芋の絵をかいて楽しみました。
          • 和菓子づくり体験

            2024年11月5日
              「菓商 まる川」の御主人に御指導いただき、和菓子づくり体験をしました!
              今年は、「鮎」の形をした和菓子をつくりました。一つ一つの工程を大切に、子供の「やってみたい」という意欲を引き出しながら、御指導くださいました。また、いつも子供の思いに添いながら、子供たちのやりたい方法を試し、自主的に参加ができるように工夫してくださいますlaugh
              卵を割るところから始まり、全ての工程に参加することができました。自分でつくって、食べる!!とても貴重な直接体験の場になりましたsad
              美味しい美味しい鮎のお菓子のできあがり~
              卵を割って…
              はちみつも入れて…
              小麦粉も入れて…
              混ぜ混ぜ混ぜ…。泡だて器の持ち方や、タネの混ぜ方など詳しく教えてもらいました!
              鮎のお腹の中に入れるあんこも、自分で計量しました!
              いよいよ焼きに入ります!
              なんだか、鮎に見えてきたぞindecision
              鮎の和菓子のできあがり!!大きな口でパクリindecision美味しすぎて、あっという間に食べてしまいました。自分でつくったお菓子の味は、格別です
              最後は、まる川さんとの2ショット
              美味しかったね!また来てくれると、嬉しいね!

            COUNTER

             / 本日: 昨日:

            カレンダー

            最近の記事

            タグ