• クリスマスが近づいて、ぱんだ組さんは「長靴」作りを始めました。今日は初めてのホッチキスを使います。お母さん先生が3人お手伝いに来てくださいました。
    先生から使い方を教えてもらいます。
    好きな色の画用紙を選んで、はさみで長靴の形に切り抜いたら、いよいよホッチキスの出番です。
    みんなちょっと緊張しながら、ホッチキスで長靴の周囲を「パチン、パチン」とめていきました。
    さあ、次はどんな風にデコレーションするのかな完成が楽しみだね。お母さん先生、今日はありがとうございました
  • 生活発表会 年長④

    2024年12月6日
      プログラム4 劇「ピーターパン」衣装も、大道具、小道具、うた、セリフ・・・どれをとってもみんなの熱い思いが伝わってくるような劇でした。衣装を作ったり、セリフを考えたり、動きを相談したり・・・友達とのたくさんのやり取りや協力があったから素敵な劇が完成したね
      今日は450枚くらいの写真を撮りました。全部見てもらえなくて残念です。写真販売で見てくださいね
    • 生活発表会 年長③

      2024年12月6日
        プログラム3 手話「ともだちになるために」 歌をうたいながら手話に挑戦しました。手話を少しずつ覚える中で、自分の名前を手話で表せるようになった子もいました。クラスのみんなで職員室にきて覚えたところまで見せてくれたり、私(園長)の名前を手話でやってくれたりして日々の生活の中で手話が身近になったようでした。
        見ていて心が温かくなる発表でした。素敵だったよ
      • 生活発表会 年長②

        2024年12月6日
          プログラム2合奏「うさぎのはらのクリスマス」かわいいサンタ帽子をかぶっての合奏を発表しました。
          自分のパートをしっかり覚えて楽器を奏でていました。とっても素敵でした
          サンタさんもお空で聞いていたと思うよ。クリスマス会が楽しみだね
        • 生活発表会 年長①

          2024年12月6日
            体調不良の子が多くて、1週間延期になった年長組さんの生活発表会が行われました。お休みゼロで全員集合プログラム1は歌「ハッピーチルドレン」です。
            毎日のように保育室から元気な歌声が聞えてきていました。今日も素敵な歌声をお客様に聞いていいただきました。
            みんな、大きな口を開いて、元気に素敵に歌えていたよ
          • 1週間延期になっていた年長らいおん組の発表会はいよいよ明日です
            今日はぱんだ組さんやひよこ組さんにお客さんになってもらって、一通りプログラムを流しました。
            明日はたくさんのお客様がきてくださるといいね。お待ちしています。
          • 今日の様子です

            2024年12月4日
              今日も日中は暖かでしたね。本当に師走って感じです。今日の子供たちの様子をご覧ください。
              サンタクロースさんから手紙が届きました。「プレゼントを入れる袋を作っておいてね」というサンタさんからのお願いだったので、らいおん組さんは早速長靴型の袋を作り始めました。
              ひよこ組さんは折り紙でサンタクロースを作っていました。折り紙の角を合わせるのを慎重にやっていました。その真剣な顔がみんな可愛いよ
              ぱんだ組さんは外で元気いっぱい遊んでいました。縄跳びを頑張っている子が増えてきました
            • お楽しみ幼稚園⑤

              2024年12月3日
                お楽しみ幼稚園(未就園児学級)⑤が行われました。ひよこ組さんが踊りを披露してくれました。
                舞台慣れ?みんなリラックスして踊っていました
                お客さんも楽しんでくれました。
                次は僕たちの番でもちょっとドキドキ
                いえいえ、こっちのみんなも堂々とした踊りっぷりでした、さすが
                去年の今頃は、お客さんで見ていたひよこ組さん、大きく、大きくなりました
                今日もお楽しみ幼稚園に来てくださってありがとうございました。次もお待ちしてま~す
              • いよいよ12月になりました。遊戯室では生活発表会ごっこをしていましたよ。
                ぱんだ組さんの劇「11ぴきのねこふくろのなか」にひよこ組さんも仲間入りさせてもらいました。衣装も貸してもらったね
                ぱんだ組さんの子と同じ動きを真似したり、セリフを教えてもらったり、ぱんだ組さんに優しくしてもらって嬉しかったね
                ひよこ組さん、縄跳びにも挑戦していたね。いい刺激になりますぱんだ組のお兄さん、お姉さんってすごいんだね。
              • 来週は年長の番です

                2024年11月29日
                  昨日は年少・年中の生活発表会、ありがとうございました。
                  年長の発表会は、来週に延期になりました。みんな週末ゆっくり休んで元気になってね。
                  出席している子で劇遊びをしました。
                  小道具も増えて、ますます盛り上がってきましたよ