2024年

  • 大谷翔平選手から届いたグローブのお披露目を行いました。
    大谷選手からのメッセージを紹介をした後、早速、6年生児童がグローブを使って、キャッチボールをしました。
    代表の6年生も少し緊張気味⁉
    これから、6年生から順番に使っていきます。
     
     いろいろなスポーツに親しむことで、自分に合ったスポーツを見付け、続けることで、生涯、健康に生活していきたいものです。
  • 光明地区 資源物回収

    2024年1月29日
      雨で延期になっていた光明地区の資源物回収が行われました。
      寒い中、財務部の役員さん、各支部の役員さんをはじめ、保護者・地域の皆様に御協力をいただきました。
      本当にありがとうございました。
       
    • 集団下校

      2024年1月25日
        集団下校をときどき行っています。
        このような日頃の集団下校の経験を生かすのは、台風や大雨などの時です。
        今回は、集団下校を計画していた日が晴れていても、雨天を想定して行うことが大切だと考え、実施しました。
        行動の手順を確かめ、スムーズに移動できるようにしたいものです。
      • 今回の代表委員会の議題は、6年生を送る会のスローガンについてでした。
        ・卒業する6年生に、在校生みんなの思いが伝わる会にしよう。
        ・今までありがとう
        ・6年生に支えてもらったね。通学班の班長としても。
        ・下級生の世話をたくさんしていたよ。
        ・仲良くしてくれたよ。
        ・リーダーとしてみんなをまとめていたね。
        ・まさに「試す人」だね。

        5年生が下級生の傍に行き、話合いの補助をしている姿が見られました。
        すでに、次期リーダーとしての自覚が芽生えている5年生。

        光明小のみんなの心が一つの輪になって、6年生へのエールになる六送会となりますように。
      • 5年生 図工

        2024年1月23日
          「彫り進んで 刷り重ねて」の学習の様子です。
          1色目の版を作ります。(黄色)
          「白く残したいところをまずは彫っていこう。」
          「最初に彫る部分だから、そこはずっと白いままだよ。」

          彫り進み版画の手順をもう一度確かめて、彫り進んでいきました。

          やっていくうちに、彫る深さを調整したり、使う彫刻刀によって異なる表現効果の面白さに気付く子がいました。

          次時も頑張ります。
        • 迫ってきました!

          2024年1月22日
            今週の金曜日に迫ってきた「長縄大会」。
            どの学級も8の字跳びに一生懸命です。

            「1分間に100回跳べば、3分間で300回跳べることになるよね。」
            「3分間集中して跳ぶのって、結構難しいね。」
            「気持ちを一つにして、挑戦しよう。諦めないぞ。」

            最後の最後まで、ベストを尽くそう。
          • 光明地区資源物回収

            2024年1月21日
              本日1/21(日)に予定していました資源物回収は、雨天のため、1/28(日)に延期します。
              よろしくお願いいたします。
            • 杉の子の日

              2024年1月19日
                毎月20日基準日の杉の子の日。
                今月は本日、行いました。
                朝早くから地域の方々に来ていただきました。
                そして、子供たちを笑顔で迎えてくださいました。

                 
                ​今年度、出品された挨拶標語の中から、優秀作品が先日決まりました。
                本校からは、次の6作品です。
                ・とどけよう 明るいあいさつ わたしから
                ・あいさつは みんなをなかよくすることば
                ・あいさつは 友達つくる パスワード
                ・挨拶は 笑顔を咲かす すごい種
                ・あいさつは あいての目を見て 元気よく
                ・スマホより 目と目を合わせて 話そうよ
              • 一人一鉢栽培活動

                2024年1月18日
                  1年生が「一人一鉢栽培」に取り掛かりました。
                  色とりどりのパンジー、ビオラ。
                  3月に控える卒業式には、美しく咲いた花たちで会場を飾って、卒業生を送りたいものです。
                  花苗を黒いポットから取り出し、各自の植木鉢に植え替えました。
                  しっかり水やりをして、これから世話をしていこう。
                • いじめのない学校をつくりましょう。
                  いじめは絶対に許されません。
                  いじめが起こった時には、いじめられた子を守りながら、学校全体でいじめを解決していきます。

                   3つの大事なこと これは約束です。
                  1つめ 自分が言われて やられていやなことはしません。
                  友達の心を深く傷つける言葉を言ったり、友達を無視したりしないでください。

                  2つめ 自分がつらいとき、心が苦しいときには、いつでも周りにいる家の人や先生、友達に話してください。
                  誰かに聞いてもらうことで、心がふわっと軽くなったり、問題が早く解決したりします。

                  3つめ 悲しそうに、または、困っているように見える友達がいたら、「どうしたの、大丈夫?」と、そっと声を掛けてください。そして、先生たちにそのことを教えてください。

                   光明小学校の子供たちと先生たち、お父さんやお母さん、みんなで「温かくてほのぼのとした笑顔あふれるいじめのない学校」にしていきましょう。

                   
                  校長から全校の子供たちへ向けてお話をした後、それぞれの学年・学級に戻り、改めて、いじめをなくすための話合いをしました。

                  「そこにその人がいないからといって、悪口を言うこともいじめにつながると思うな。」
                  「〈〇〇さん〉と丁寧に呼び合おう。」
                  「ひとりひとり感じ方や考え方が違うから、どう声を掛けようかな。」 など、
                  子供たちからいろいろな意見が出されました。

                   学校では、国語や算数といった勉強のほかに、友達とどう過ごすか、人との関わり方も勉強しています。うまくいかないこともあるかと思います。友達や先生、家の人、いろいろな大人の人に相談したり、アドバイスをもらったりして、お互いに自分の行動を変えていきましょう。