2023年7月

  • 回泳の練習を行いました。
    体の向きをスムーズに変えられるようになった子が増えました。
    お互いが接触しないように気を付けて泳げていますし、多少接触しても気にしないでスイスイ泳げています。
    「15分の壁」を超え、笑顔が輝いていた子がいました。
    頑張れ、5年生!
    今日も履物が揃えて置かれていました。うれしいものです。
  • 7/21(金) 水泳記録会が行われました。
    自己ベスト記録を目指して、6年生が精一杯泳ぎました。
    練習タイム。
    体調は万全かな。泳ぎを確かめよう。
    太陽キラキラ。いよいよ本番だ。
    スタート前の緊張感。何とも言えません!
    ピストルが鳴ったら、あとは無我夢中で泳ぎました。
    横山小の水の感触は、光明小とちょっと違うぞ。
    練習してきたことを全て出し切ろう。
    チームで力を合わせ、達成感を味わいました。
    精一杯泳ぎ切った後の表情が輝いていました。
     保護者の皆様には、これまでの水泳部活への御理解と御協力、当日応援に駆けつけてくださったことに、感謝いたします。本当にありがとうございました。
     
  • 杉の子の日

    2023年7月20日
       今朝も暑い。
       そのような中でも、地域の皆様がおいでくださり、子供たちの登校を見守ってくださいました。
       地域の方々や中学生の先輩たちが、児童に元気な声で挨拶したり、話し掛けたりしてくださるおかげで、笑顔があふれました。
       先日、登校時刻の調整をお願いしましたところ、早速、7:30~7:45に到着するよう、集合時刻を変更してくださる登校班が多数ありました。
       各地区の保護者様、御家庭の皆様のお心遣いに感謝いたします。ありがとうございます。
      ミストのシャワーを浴びて、ほっとひと息。
      めったに見られない貴重な瞬間。
    • 頑張れ 水泳部

      2023年7月20日
        天竜・龍山地区水泳記録会に向けて、たくさん練習してきた6年生。
        30分間回泳 合格を目指して、頑張ってきた5年生。
        練習を積んだ自分を信じて、本番ではベストを尽くしてください。

        練習を始めた当初は、「水が冷たすぎる。」「寒い!」と言っていました。
        今では、ギラギラの太陽の下、たくさん泳いで、しっかり日焼け。たくましい姿。
        代表の皆さんが、意気込みを語りました。引き締まった表情が素敵でした。
         
      • 1学期 終業式

        2023年7月20日
          71日間の1学期が終わりました。
          朝の黒板には、担任からのメッセージが書かれていました。
           
           各学年の代表の子が、1学期を振り返ってお話をしました。

          「学年行事の実行委員に選ばれ、楽しい活動になるように頑張りました。」
          「運動会のリレーが心に残っています。一生懸命走りました。」
          「下級生のお世話を続けました。年下の子に合わせることができました。」

           緊張した様子の子がいましたが、どの子も大きな声で堂々と発表することができました。
           
           1学期を精一杯頑張った皆さん。
           低学年の皆さんは、笑顔で挨拶することができました。授業中、元気に発表している様子も印象的でした。
           中学年の皆さんは、友達とたくさん関わりました。楽しく過ごしたり、時にはぶつかったりして、友達との接し方を学んでいる子がたくさんいました。とても大事な経験です。
           高学年の皆さんは、いつも下級生の手本でした。皆さんが、学校のため、下級生のためにしていることを下級生がよく見ています。本当にありがとう。
           皆さんの頑張りやいいところが輝いていました。
           

           
          長い休みに入ります。
          ○交通事故に気を付けよう
           ・信号を守ること/飛び出しをしない/自転車に乗る時はヘルメットを
          ○決まりを守って過ごそう
           ・子供だけで言ってはいけない場所があります/火遊びをしない/友達が嫌がることを言ったりやったりしない/川遊びに注意
          ○規則正しい生活を
           ・早寝/早起き/朝ごはん/ゲームは時間を決めて

          夏休みも、健康に気を付けて生活してください。長い休みでないと体験できないことに挑戦してみましょう。2学期に元気な顔で会えるのを楽しみにしています。

          事故ゼロ、病気ゼロ、非行ゼロ で、素敵な夏休みになりますように。
        • 先日の5年生「米づくり講座」の様子です。
           社会科では「米づくりのさかんな地域」の学習を進めています。
           今回は、米づくりのプロの方を講師に招き、生産している米の品種や使っている機械・道具、苦労している点ややりがいなど、いろいろなお話をうかがいました。
           何十年も米づくりに携わっている方のお話をうかがい、真剣にメモを取っていた5年生。
           米を育てる中で実際に使っている道具に触らせてもらったり、生産・販売している米の実物を見せてもらったりすることで、普段口にしている米への思いがさらに深まりました。
           生産者さんの思いを大切に、ご飯をいただきたいと思います。
           
        • 試すっ子表彰

          2023年7月18日
            挨拶を頑張っている子、思いやりのある行動ができている子、手本となる行動ができている子が表彰されました。
             
          • プール大好き

            2023年7月18日
              プールから元気な声が聞こえてきます。
              1年生が頑張っています。
              潜ったり浮いたりすることにだいぶ慣れてきました。
              楽しそうです。
            • クラブ活動 

              2023年7月14日
                第2回のクラブ活動を行いました。
                異学年の、共通の趣味をもつ仲間との楽しいひととき。
                どの子も生き生きとしていました。
              • この活動は、次世代起業家育成事業 浜松みらい塾 の取組です。
                6年生が和装についての体験学習を行いました。
                講師の先生方をお招きして、着物の歴史や貴重な反物のお話をうかがったり、実際に着物に袖を通したりしました。
                「果物の繊維からできている反物です。」
                「裏側の糸の様子を見てください。」
                「これは格式の高い場に参加するときに着る着物ですよ。」
                あまり馴染みのない言葉にふれ、また、博物館に飾られているような貴重な反物を実際に触ってみたりして、学習を進めていきました。
                 
                着物を着る体験はわくわく。
                美しい柄の浴衣に歓声が上がりました。
                華やかな柄もあれば、クールで渋いものもあって、心が躍りました。
                日本の伝統文化にふれる機会。大切にしたいものです。