2022年

  • 今日は水曜日。週の半ばになります。
    今週も光明小学校の朝は寒い日が続いていますが、子供たちは、朝からのびのびと運動場で身体を動かしています。毎日、元気な子供たち。本当に素晴らしいです!!
    これからも寒さに負けず、のびのびと身体を動かしていきましょう!!
    連日、テレビや新聞等で、コロナウイルス感染症についての報道がされています。
    引き続き、感染症予防を心掛けた生活を続けていきましょう。
  • 今週は給食週間です。
    給食週間のテーマは、
    「ちゃんと食べよう みんなの健康 しあわせ浜松~地域とつながる給食~」です。

    給食週間中の献立テーマを紹介します。
    24(月)・・・日本のはじめての給食(明治22年の給食)
    25(火)・・・浜松の給食 part1 ※浜松産食材いっぱい
    26(水)・・・浜松の給食 part2 ※浜松茶を味わう
    27(木)・・・浜松の給食 part3 ※高校生考案給食
    28(金)・・・浜松の給食 part4 ※浜松産食材いっぱい
    各階の廊下や教室にある食育に関係する掲示物を通して、食育指導を行っています。
    今週も給食を味わって食べましょう!!

    また、1月の給食のめあては「感謝して食べよう」です。
    食材やおいしく調理してくれる人、食材を大切に育ててくれる産地の人などに対する感謝の気持ちを忘れずに、給食を食べるようにしていきましょう!!
  • 1人1台のタブレット端末の環境整備が終わり、各クラス、積極的にタブレットを活用しています。
    ミライシードにある「オクリンク」や「ムーブノート」、「ドリルパーク」を活用したり、調べ学習に役立てたりしています。
    4年生の外国語の授業では、Google翻訳機能を使い、自分が発音した英語音声が日本語として正しく翻訳表記されるかチャレンジする活動も行っていました。
    また、あるクラスでは、児童自らがタブレットを使って係のメンバー表を作成し、完成したものを掲示していました。
    今後もタブレットを積極的に活用していきましょう!!
  • 長縄大会2日目の様子を紹介します。
    今日は、4年生、6年生、2年生が長縄大会を実施しました。

    6年生にもなると、縄の速さや跳ぶ速さなどに磨きがかかっていました。
    どのチームもテンポよく、リズムよく、正確に縄を跳んでいました。

    2年生、4年生の子供たちも、これまでの練習を生かしながら、チームで協力して縄を跳んでいました。
    長縄大会の実施方法を直前に変更することになりましたが、大きな怪我やトラブルもなく、無事、会を開催することができました。本校の教育活動に御理解・御協力くださり、ありがとうございました。

    児童の皆さん、明日から休日となりますが、休日に体調を崩さないよう、感染症予防を心掛けた生活をしましょう!!
    そして、月曜日の朝、元気よく登校して来てください。
    朝の元気な挨拶を楽しみにしています。
  • 昨日のブログでお知らせしたように、感染症予防対策を行いながら、今日、明日の2日間で長縄大会を実施していきます。

    今日の午前中、体育館の使用時間を分けながら、1年生、5年生、3年生、仲よし学級の子供たちが長縄大会を実施しました。
    子供たちは、長縄をよく見て、入るタイミングをうかがいながら、縄を跳んでいました。
    「はい、はい、はい!」と声でタイミングを取りながら、縄を跳んでいるチームもありました。
    どの学級、チームも頑張って取り組んでいました。
    この頑張りをこれからの学校生活や家庭生活のいろいろな場面で生かしていきましょう!!

    明日は、4年生、6年生、2年生が実施します。
    明日の長縄大会の様子は、明日のブログにて紹介いたします。
  • 連日の報道にある通り、日本全国でコロナウイルス感染症が急拡大しています。静岡県内、そして浜松市内においても、感染者数は増加傾向にあります。

    このような状況下の中、予定通り長縄大会を行うことは、感染リスクを高めることに繋がる恐れがあるため、下記のように、長縄大会の実施方法を変更することにします。

    【変更内容】
    ・学年団での実施ではなく、学年での実施とします。
    ・チームとチームの間隔を十分にとって実施します。
    体育館の換気、事前と事後の手洗い・うがい・消毒、マスクの着用を徹底して実施します。
    ・感染リスクを減らすために、2日間に分けて実施します。
    ※木曜日は、1年・5年・3年・仲よし学級が実施し、金曜日は、4年・6年・2年生が実施します。

    また、保護者の皆様にお願いがあります。
    ・長縄大会の日に限らず、お子さんの体調が優れない日は、登校を見送り、かかりつけの医療機関へ受診するようにお願いします。学校への欠席連絡も忘れずにお願いいたします。
    ・放課後や休日など、不要不急の外出を控えたり、人込みが多い場所を避けた行動をお願いします。
    ・家庭内におかれましても、感染症予防を心掛けた生活をお願いします。

    子供たちが安心して学校生活を送ることができるように、感染症予防対策への御理解・御協力をよろしくお願いいたします。
    一日も早く、コロナウイルス感染症が収束に向かうことを願います。
    そのためにも、引き続き、うがい・手洗い・マスク・換気・黙食といった「基本的な感染症予防対策」を心掛けて生活するようにしましょう!!
  • 1年生は、図工の学習で「かみざらコロコロ」の工作を進めています。
    はじめに、かみざらコロコロの本体づくりを行い、その後、飾り付けを行っていきます。
    子供たちは、作り方の手順に沿って、かみざらコロコロの本体づくりを行いました。
    次回の図工の時間に、飾りつけや色塗りなどを行い、自分だけの「かみざらコロコロ」を完成させます。
    どんな作品に仕上がるか楽しみです。これからも楽しく工作していきましょう!!
  • 今週がスタートしました。エンジン全開で頑張りましょう。

    今日は、先週金曜日に行っていた図工の授業を紹介します。
    6年生は、図工の学習で、版画の制作を進めています。
    修学旅行の思い出をテーマに11月頃から版彫りを進め、先週金曜日にインク刷りを行いました。
    前回の学習で、インク刷りの練習を行ったので、手際よくインク刷りを行うことができました。
    インクを刷った用紙は作品棚で乾かし、次回の図工で、裏面の色塗りを行う予定です。
    素敵な作品に仕上がるように、これからも制作を頑張りましょう!!
  • 3学期がスタートして2週間が経ちました。
    今週も子供たちは勉強や運動を頑張りました!
    3学期がスタートして、各学級、縄跳びの練習にも熱が入ってきています!
    来週木曜日は、長縄大会です。ベスト記録を目指して頑張りましょう!!
     
  • 朝縄跳びの様子

    2022年1月13日
      1月20日(木)の校内長縄大会に向けて、今週から朝の時間に長縄の練習をする「朝長縄」を実施しています。今日は、今週行っている「朝長縄」の様子を紹介します。

      ※前日の雨や当日の雨で、運動場が使用できない日は、使用学年を分けながら、朝の時間と昼休みに体育館で練習をしています。
      長縄大会に向けてこれからも練習を続け、少しずつ記録・回数を増やしていきましょう!!
      目指せ、ベスト記録!!