2025年

  • 校外学習

    2025年4月25日
      今日は1,2年生も校外学習
      リュックにお弁当と水筒を入れてウキウキした気持ちで登校してきました
      2年生学年委員長さんの「いってまいります」の号令でみんなで元気よく出発のあいさつをし
      歩いて学校を出発しました
    • 班別研修

      2025年4月24日
        2日目はシルバーガイドさんがついて班別研修です。
        一番楽しみにしていた2日目
        たくさんお土産を買ったり、現地のものを食べたり、1日楽しむことができましたsad
      • 四字熟語

        2025年4月24日
          2年生が今年度の抱負として四字熟語を考えています。
          昭和時代の四字熟語といえば【焼肉定食】angel
          ですが…
          今の生徒たちはタブレットという素晴らしい文明の利器により
          いろいろな四字熟語を調べることができます。
          そんな中で自分の思いを込めた四字熟語を決めていました。
          【限界突破】【一攫千金】【切磋琢磨】【七転八倒】【有言実行】
          【勇往邁進】【力戦奮闘】【破顔一笑】【凡事徹底】【桜梅桃李】
          【髙林直洋】 ←← ん?? これは四字熟語か???

          四字熟語は廊下の掲示になっています。
          保護者のみなさまは、ぜひ懇談会の際にみてください
        • 4月24日の給食

          2025年4月24日
            【献立】
            ・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・もやしのみそ汁 ・糸引き納豆
             
            【給食室より】
            今日の給食は和食でした。じっくりと煮込んだ肉じゃがは、ぎゅっとうま味がつまって素材の味を楽しむことができました。
            みそ汁は、出汁から取るのでとてもいい香りが給食室に広がります。もやしのよい食感が残りました。
             
            納豆は好き嫌いが分かれるかもしれませんが、今日は一つも残食がありませんでした
             
            ※明日、3年生は修学旅行、1,2年生は校外学習のため給食がありません。来週の給食も楽しみにしていてくださいね
             
          • 2日目朝食

            2025年4月24日
              2日目朝食です
              体調不良者もなくみんな元気に朝を迎えました
            • 1日目夕食

              2025年4月24日
                昨日の様子です
                1日目が終わり ホテルでの夕食
                さすが中学3年生モリモリ食べていました
              • 昨日の様子です
                ケーブルカーに乗りました
                10円玉の裏に書かれている平等院に感動しました
                青空も見えて気持ちも晴れやかです
              • 昨日の様子です
                船上で気持ちいい風を感じ素敵なショーもあり
                あっという間の琵琶湖クルーズでした
                 
              • 昨日の様子です
                座禅体験です
                座禅は静かに座り続けることで心を安定させるそうです
                これからはストレスを感じたら座禅ですね
              • 4月23日の給食

                2025年4月24日
                  【献立】
                  ・ソフト麺 ・牛乳 ・山吹ソース ・アーモンド入りミックス揚げ ・フレンチサラダ

                  【給食室より】
                  今日は、本年度初めてのソフト麺でした。(3年生、修学旅行中で食べられずにごめんなさい
                  じっくりと食材を炒めて煮込み、濃厚なトマトとカレー味の山吹ソースに仕上がりました。

                  ミックス揚げは、サクサクした大豆と、じゃがいもの甘み、アーモンドのよい食感を楽しむことができました。
                  フレンチサラダは口の中をさっぱりとさせてくれました。

                  給食委員のみなさんも、毎日お仕事をかんばって取り組んでくれています。