放課後1,2年生のリーダー講習会が行われました。
新生徒会、学級委員、部長の新しい学校のリーダーたちの集まりです
校長先生や担当の先生から「リーダーとは」についてのお話がありました。
そして、グループごと演習を行いました
テーマは「湖東中の強みと弱み」
・元気がよい ・先輩と後輩の仲がよい
・生徒と先生の距離が近い ・部活や行事に積極的に取り組める
・昼休みの過ごし方がよくない ・黙想が徹底できていない
などのいろいろな意見がでました
中には「ブログがおもしろい」とうれしい言葉も



しかし「冷房のききが悪い」と心痛い言葉も



令和11年3月には各教室で管理できる冷暖房がつきますのでしばらくお待ちください
(卒業してしまったらすみません…

)
最後のグループでのまとめでは
・元気が良すぎるとそれが弱みになる ・弱みも一人一人が意識すれば強みになるなどの意見がでました。
湖東中をさらに良い学校にしていくために
リーダーの人たちはたくさんの味方を作って組織をひっぱっていき
フォロワーの人たちはリーダーを支えていきましょう
そして、各学級や部活などの集団を高めることで、湖東中がさらに素晴らしい学校になるといいですね
湖東中生が
みんな幸せになる
学校をつくっていきましょう
