2025年9月

  • 教育実習

    2025年9月1日
      今日から湖東中の先輩が養護教諭の先生を目指して教育実習にきました。
      中学時代は美術部に燃えた3年間だったようです。
      3年3組と保健室での実習が主となります。
      みなさんにとって一番年の近い先生です。
      保健室や授業でたくさんお話できるといいですねsad
      ~実習生からのメッセージです~
      「生徒のみなさんとの会話やかかわりを大切にし
        一緒に学んでいきたいと思っています。
             15日間よろしくお願いします。」
    • 9月1日の給食

      2025年9月1日
        【献立】
        ・パン ・牛乳 ・太刀魚フライ ・すき昆布のサラダ ・カロテンたっぷりポタージュ
         
        【給食室より】
        カロテンたっぷりポタージュは、カロテンをたっぷり含むにんじん・かぼちゃ・トマトをたっぷりと取り入れたポタージュです。
        バター・ベーコン・玉ねぎと一緒に具材を炒めてうま味を引き出し、ミキサーにかけてなめらかにしてじっくりと煮込んで作りました。少しずつ何度もミキサーにかけるのでとても大変でしたが、「今日のポタージュおいしい~sad何が入っているの?」と興味を持ってくれる生徒もいて嬉しかったです。
         
        すき昆布のサラダには、きゅうり・昆布が入りました。
        ごま油が入った手作りドレッシングの良い香りが給食室に広がりました
         
        太刀魚フライは外はサクッと、中はふんわりジューシーに揚がりました。
         
        9月も暑い日が続きますねcool
        生徒の皆さんが元気よく学校生活を送れるように、給食室一同がんばります!!