2023年

  • 2/20(月)に保護者の方をお招きし、2年生の修学旅行説明会が行われましたsad

    修学旅行説明会では、実行委員となった生徒が中心となって進行や説明を行いました
    会の前は緊張する様子が見られましたが、最後までしっかりやり遂げてくれましたsmiley
    修学旅行まで約2ヶ月です
    この日、実行委員さんが発表してくれた「こんな修学旅行にしたい」という思いを胸に、
    素敵な修学旅行の実現を目指しましょうwink
  • 令和5年度前期生徒会長選挙が行われましたsmiley

    今回の立候補者は4名でした。リモートで各クラスへつないで演説を行いましたsad
    立候補者と応援演説生徒
    選挙管理委員
    立候補者と推薦責任者ともに、掲げたスローガンや公約、「このような学校にしていきたい」という思いを伝えてくれました
    思いや緊張感が伝わり、とても良い演説でしたlaugh

    この選挙をスムーズに行うことができたのは、ここまで準備・運営を裏で進めてくれた選挙管理委員さんのおかげですsad
    ありがとうございました
  • プレスタンツ発表会

    2023年2月20日
      前回に引き続き、2/10(金)に行われたプレスタンツ発表会の
      4,5,6組の発表を紹介させていただきます
      4組はFoorinの「パプリカ」でダンスを披露しました。
      元気いっぱいのダンスで皆に笑顔を届けてくれましたsad
      5組はNiziUで「Make you happy」です。
      この曲と言ったら縄跳びダンス
      曲のサビに皆で行う縄跳びダンスは可愛さ、かっこよさ共に
      100点の演技でしたwink
      6組はAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」です。
      明るい音楽に楽しいダンスを披露し、担任の先生も
      ノリノリで踊っていましたsad

      本番の野外活動のスタンツはまだ決定していませんが
      今回のように全力で楽しんでほしいと思いますlaugh
    • プレスタンツ発表会

      2023年2月17日
        2/10(金)に野外活動に向けてのプレスタンツ発表会を行いました。
        スタンツとは、キャンプファイヤーなどで行われる歌やダンスなどの出し物のことです。
        今回はその練習ということで、全力で楽しむことを目標に各クラス練習をしてきました。
        ぜひご覧ください
        1組は「マル・マル・モリ・モリ」でダンスを披露しました sad
        可愛らしさで溢れていて、見ている人もほっこりしていました。
        2組は日本ハムファイターズでおなじみの「きつねダンス」を披露しました。
        チアリーダー顔負けのキレのあるダンスで普段とは違うカッコよさが見られました
        3組はちびまる子ちゃん「おどるポンポコリン」です。
        ポップな音楽に合わせて、元気いっぱいな踊りで会場を盛り上げてくれました wink

        次回は4,5,6組の様子を投稿させていただきます。
      • 琴の授業

        2023年2月16日
          3年生の音楽の授業で、琴について学びましたsad

          演奏したのは「さくら」です
          グループごとに楽譜を見ながら、弾く弦やリズムに気を付けながら弾くことができました
          今年はいつ頃、桜が咲き始めるのでしょうかlaugh
          楽しみですsmiley
        • 調理実習

          2023年2月14日
            2年生の家庭科の授業で調理実習を行いました

            今回は「餃子」を作りました
            事前に立てた計画通りに進めていきました。

            どのグループも、こんがりきつね色のおいしそうな餃子ができていましたねsad
            生徒に1人1台配布されているクロームブック使って、作った餃子を写真としても記録に残しました
            次週は今回の振り返りをレポートにまとめる予定です。

            機会があれば家でも是非作ってみてくださいwink
          • 選挙運動

            2023年2月13日
              生徒会長選挙に向けての選挙活動が始まりましたsad

              立候補者と応援者がともに、朝7:30から登校してくる生徒を正門で声を掛けていましたlaugh
              生徒会長選挙は17日(金)に行われますsmiley

              選挙公報や演説に注目して、来年度のリーダーをしっかり選んでいきましょう
            • ガーベラ

              2023年2月9日
                地域の方からガーベラをいただきました
                赤・ピンク・黄・白など、同じ色でもさまざまな種類があって楽しませてくれますsad

                各クラス、花瓶に入れて飾りました
                少しでも長く、綺麗に咲いてくれるようにお世話をしていきましょうsad
              • 体育の授業

                2023年2月7日
                  今日は体育の授業の様子を紹介しますsmiley

                  3年生が運動場で長距離走、体育館でバドミントン、2年生がテニスコートでソフトテニスの授業を行っていましたsad
                  まだ寒い日は続きますが、寒さに負けずに元気に体を動かしてください
                • 修学旅行コース作り

                  2023年2月7日
                    2年生が、来年度の修学旅行の班別研修のコース作りを行いました

                    修学旅行2日目は班に分かれて、京都市内の興味のある寺社仏閣を一日かけて自由にまわりますwink
                    そのコース作りをクロームブックや京都マップを使って行っていますlaugh
                    バスの時刻表や拝観時間など細かい点も決めていきますが、
                    これまでの新聞やモデルコースづくりを生かし、どの班も順調に進んでいるのではないでしょうかsad

                    楽しい班別研修になることを願っています