2024年

  • 一日の始まり

    2024年11月19日
      11月19日
      火曜日

      雲の隙間には明るさがあるものの
      曇りの空
      風がないのに寒さを感じる
      今季一番の冷え込みとなりました

      そんな寒い朝
      朝のあいさつ運動
      正門と昇降口前で
      前日から引き続き実施です

      登校時間に生徒の人数がいつもより少ない気がします
      その訳は
      れんげ学級と2年生が
      本日と明日の2日間
      「職場体験学習」
      を実施しているからでした。
      正門であいさつ
      昇降口前であいさつ
      れんげ学級 2年生 の教室は ひっそり閑としています
    • 学級運営委員会

      2024年11月18日
        11月18日
        月曜日

        青空が登校時から
        気持ちよく広がる日です
        西からの風が
        3つのポールに掲げられた旗旗旗を
        勢いよくたなびかせます

        秋らしい日となった月曜日
        放課後
        各教室で
        「学級運営委員会」が開かれました。
        ◇ 放課後 2階4階の 各教室 「学級運営委員会」の様子 ◇
        2年生れんげ学級は 明日から職場体験学習 ということで
          体育館   教室 での「明日からのことを確認」する会の後に 下校 部活 となりました
      • 学校運営協議会

        2024年11月15日
          11月15日
          金曜日

          昨日の段階では雨が降る予報もありましたが
          雲の灰色は
          昨日よりも濃いものの
          降雨までとはいかずに
          部活終わりの下校時までは
          天候の変化はなく過ぎていきそうな予感です

          登校時
          昨日と同じく
          思いがけない来訪者があって
          昇降口の前には多くの笑顔が見られました

          放課後には
          協議会委員の方々に学校まで足を運んでいただき
          「学校運営協議会」を開催しました。
          ◇ 朝のあいさつ 本日も笑顔の昇降口前 ◇
          ◇ 午後 学校運営協議会 熟議の様子 ◇
        • 木曜日 朝の風景

          2024年11月14日
            11月14日
            木曜日

            薄白灰の色が上空に広がる朝
            一日を通して
            空模様は変わらぬ予定です

            寒くもなく暑くもなく風もなく
            穏やかな朝の登校時
            あいさつ運動の
            のぼり旗が立ち
            活気ある雰囲気を感じることができました。
            ◇ あいさつ運動 ◇
            皆を笑顔にさせてくれる来訪者もあって 明るい雰囲気の朝になりました
          • 校内定着度調査

            2024年11月12日
              11月12日
              火曜日

              晴れの日
              朝晩は肌寒く
              日中は陽の下で過ごしやすく
              季節は秋です

              本日
              江西中学校は
              「校内定着度調査」を実施です

              一日目の今日は
              給食
               中華麺  牛乳
               五目ラーメン
               はるまき
               もやしのおひたし
              を美味しくいただいてから下校です。
              ◇ 校内定着度調査 ◇  
              明日も・・・
            • いい声掛けデー

              2024年11月11日
                11月11日
                月曜日

                少しの降雨がある朝
                しかし
                生徒登校時に傘は必要ありませんでした
                時間が経てば天気回復の日です

                11月11日
                1並びの日は
                「ひとりひとりにいい声掛けデー」
                毎年の恒例になっています
                活動が自粛を余儀なくされた時期もありましたが
                昨年より地域の方々のご協力も増えて
                活気ある朝のひと時となりました。
                穏やかな朝です
                ☆ 正門で ☆
                ☆ 東門で ☆
              • 昼休みのグラウンド

                2024年11月8日
                  11月8日
                  金曜日

                  上空に雲がかかり
                  吹く風に冷たさを感じながらの始まり

                  給食で
                  ごはん  牛乳
                  はんべんのもみじ揚げ
                  ごもく豆
                  みそ汁
                  を食べてエネルギーチャージ
                  をした後の
                  金曜日の昼休み
                  優しい日差し下のグラウンドから
                  明るい声が聞こえてきました。
                  ◇ 昼休み ◇
                  グラウンドで おもいおもいに過ごす 金曜日の昼休み ・・・ また来週
                • 校内の様子

                  2024年11月7日
                    11月7日
                    木曜日

                    よく晴れて
                    風が吹いて
                    次の季節への移行を思いながら感じる
                    日です

                    午前を過ごす教室は
                    エアコンを入れていた頃とは異なる環境で
                    過ごしやすい
                    ほど良い気温の中にあり
                    4時間目
                    4階の教室で
                    活気あふれる授業が行われていました。
                     
                    色々な時 場面に 活発な動きがある 4時間目です
                  • 給食から下校へ

                    2024年11月6日
                      11月6日
                      水曜日

                      太陽の光が窓を通して入り込み
                      部屋の中を常に明るくする
                      日になっています

                      本日は給食で
                      パン 牛乳
                      チキンフリカッセ
                      ファルファーレスープ
                      りんごゼリー
                      を美味しくいただき

                      帰りの会は
                      給食前におこなっていたので
                      帰りのあいさつをして
                      早い下校となりました。
                      ◇本日の給食◇
                       
                      ボリューミー
                      サックスブルー
                      まだまだ頑張れ
                       
                      チキンフリカッセ
                      ファルファーレスープ
                      りんごゼリー
                      ◇いただきます前 配膳◇
                      てきぱきと配膳して いただきます
                      ◇普段より早く下校◇
                      グラウンドには ダストカーマがまかれています
                      明るく 楽しく 元気よく 家路につきます
                    • 放課後それぞれに

                      2024年11月5日
                        11月5日
                        火曜日

                        朝には青空を望めたものの
                        午前の早い時から薄灰空が続き
                        6時間目終了のチャイムが鳴る時は
                        国旗市旗校旗のはためきは東寄りの風によるものとなっています

                        週初めの日の帰りの会が終わり
                        江西中生徒それぞれに
                        過ごす放課後です。
                        週が始まる今日 青空と白い雲があり 過ごしやすい気温と風がある 穏やかな朝です
                        そして 6時間目 帰りの会を終えて 江西中生徒の放課後 それぞれに時を過ごすことに