クロームブックを使って

2022年9月8日
    今朝は雷の大きな音で目が覚めました。
    朝方は堀留川の水位が上昇して心配しましたが、大事に至らずほっとしました。

    3年2組は英語です。
    World Peace(世界の平和)についての自分の考えを英語で話し、
    二人組になって互いにクロームブックで撮影しました。

     
    3年1組は美術です。
    篆刻で、自分のオリジナルの印を作りました。
    早い生徒は、持ち手の部分を工夫して削っていました。
    2年1組は社会です。
    北九州工業地域はなぜ発達したのか、位置と歴史的背景から考えました。
    2年2組は国語です。
    意見文・説明文を学びました。
    桜の木全体で桜色を作り出すように、言葉はそれを発する人の生き方全体から紡ぎ出されることを感じました。
    1年2組は技術です。
    どんな木工作品を製作したいか考えました。