総まとめ

2022年7月20日
    3年2組は社会です。
    1年生のときから始まった歴史の学習の最後として、現代の抱える課題について学びました。
    2年1組は英語です。
    ALTが7月いっぱいまでの任期のため、最後の授業として、英語によるクイズを行いました。
    れんげ学級は技術です。
    修学旅行や野外活動のときの思い出を、スライドに表しました。
    これを、来年度の新入生に見せ、学校生活について説明する予定です。
    2年2組は英語です。
    「Shall I~?」「Will you~?」などの助動詞を使った表現について学びました。
    3年3組は数学です。
    今までの学習を生かして、2次方程式を利用して問題を解きました。