七夕

2022年7月7日
    朝、職員室の窓の外からセミの声が聞こえました。
    いよいよ夏の到来を強く感じました。

    セミを写真に撮ろうと思い戸外へ出て探したのですが、すぐに鳴き止み見つけられませんでした。
    代わりに、夏の訪れを感じる写真が撮れました。
    今日は七夕です。
    各教室の前には笹が飾られ、短冊には思い思いの生徒の願いが書かれていました。
    今年は「フラワープロジェクト」と題して、毎月、一鉢ずつ各教室に配布しています。
    今月はカランコエです。
    先月のベゴニアと並べている学級もありました。
    3年3組は理科です。
    細胞分裂について学びました。
    2年3組は数学です。
    連立方程式を利用して、問題を解きました。