今日は、お別れ会を行いました。
はる組さんに喜んでもらえるように、もも組さんが一生懸命考えてきました。

司会進行は、もも組さんです。

仲良しペアのお友達と一緒に「ひっつきもっつき」のふれあい遊びをしました。

「ランドセル ラン♪」というじゃんけんゲーム遊びをしました。

もも組さんとひよこ組さんから、はる組さんに手づくりのプレゼントを渡しました。

歌と言葉で、はる組さんに感謝の気持ちを伝えました。

昼食の準備です。
もも組さんが、机といす、テーブルに飾る花(手づくり)を用意しました。

いよいよ、昼食です。
今年度は、PTAさんが食事の手配をしてくれました。

最後に、はる組さんから、もも組さんとひよこ組さんにプレゼントを渡しました。
はる組さんも、ありがとうの気持ちを伝えたくて、子供たちが何にするか考えて用意をしてくれたようです。
もも組さんは、はる組さんが喜んでくれてとても嬉しそうでした。
もも組さんも、頑張りました。素敵な会をありがとう。
午後からは、ボランティアさんによるお別れ会でした。

劇やプロジェクターを使って一年間の振り返りをしました。

「みんなともだち」をみんなで歌ったり、ボランティアさんのお話を聞いたりしました。

ボランティアさん手づくりのお菓子ネックレスを一人一人にかけていただきました。

お箸と、手づくりのランチョンマットをいただきました。
ボランティアの皆さん、素敵な会やプレゼントをありがとうございました。
きっと、子供たちの思い出に残り、今後の活動の意欲につながったことと思います。
ありがとうございました。
いよいよ、2月も明日で最後となりました。
今日は、全員出席でした。明日も元気に来てくださいね。