今日は、子供たちが楽しみにしていた「豚汁パーティー」でした。ぐんぐんばたけで採れたダイコンと、もも組さんが「八百ひで」さんにお買い物に行って買ってきてくれたニンジン、ゴボウ、こんにゃく、豚肉、そしてみんなでつくった味噌でつくりました。とてもおいしかったので、おかわりをした子がたくさんいました。調理ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

もも組の子供たちが、調理ボランティアさんにお願いの挨拶をしました。

もも組の子供たちが包丁でダイコンを切りました。

はじめて、包丁を使う子もいて、どきどきでした。

調理ボランティアさんが、味をととのえてくださいました。

おいしそうな豚汁ができました。

とてもおいしくいただきました。

ひよこ組の子供たちも豚汁をつくっている様子を見させていただきました。

どの子も興味津々でした。

ひよこ組の子供たちもとてもおいしそうに食べていました。

はる組の子供たちが、豚汁に入れるダイコンを見ている様子です。

はる組さんが、豚汁を食べている様子です。

さすがは、はる組さん。おかわりをした子がたくさんいました。
今日は、欠席が0でした。今年度は、昨年度に比べ、欠席0の日がかなり多くなりました。これから、寒くなっていきます。体調に気を付けて、元気に幼稚園に来てくださいね。