1年生にとっては、中学校ではじめての技術科の授業に取り組んでいます。
まずは「素材の加工」の導入として、紙を加工して紙飛行機を作った1年生たち。
一枚の紙をどんなふうに折ったら長く遠くまで飛ばせる飛行機になるか、試行錯誤を繰り返します。
成果を確認し合う「紙飛行機・飛ばし大会」では、大歓声の盛り上がり。
自分で考えて試して作ったオリジナル作品から、新しい学びをつかんでいく1年生たちです。
まずは「素材の加工」の導入として、紙を加工して紙飛行機を作った1年生たち。
一枚の紙をどんなふうに折ったら長く遠くまで飛ばせる飛行機になるか、試行錯誤を繰り返します。
成果を確認し合う「紙飛行機・飛ばし大会」では、大歓声の盛り上がり。
自分で考えて試して作ったオリジナル作品から、新しい学びをつかんでいく1年生たちです。



