手を使って…

2022年11月22日
    この白い花は何の花でしょうか。
    2年生の技術科(生物育成)でイチゴを育てています。そのイチゴの花です。イチゴはよく見ますが、花を見たのは初めてです。ちなみにイチゴはバラ科の野菜なのだそうです。そしてイチゴの実は表面についているあのつぶつぶなんですね。では実だと思って食べている部分は何?バラ科の特徴って…?と調べてみたくなります。興味を持つと学びは広がります。昼休み等の時間を利用して自分の小さな畑を世話しています。順調に育っているようです。
    同じく技術家庭科です。1年生の本立てづくりと裁縫の授業です。本立てづくりは設計図を書いていました。作業を始めている生徒もいました。裁縫では教科書を見ながら運針の基礎練習やボタン付けをしていました。昔は家庭でもよく見た光景ですが今ではこのための時間を設けて体験させるようになってきているのだと感じました。古くから人は手を使って「想いを形にする…」ことを続けてきました。これからはAIの時代、ますます便利になりますが、時間はかかっても手を使い試行錯誤していくことは、工夫して生活を豊かにしていく基となるとても大切なことだと考えます。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ