2024年9月

  • 水が気持ちいいです

    2024年9月9日
      今日も朝から暑い一日でした
      まだまだ砂場で水遊びが気持ちいいですwink
      年少いちご組さんと年中ひまわり組さんは、砂場にたくさん穴を掘り水を溜め、裸足でひんやりする水や砂の感触を味わっています
      年長にじ組さんは、パラソルの下で
      「かんぱ~い!」
      と、楽しそうにパーティをしていました
      今日から年少いちご組さんに、また新しいお友達が仲間入りしました
      これから一緒に楽しく遊ぼうねsad

      今日のにこにこランチです
    • たくさん入るかな?

      2024年9月6日
        年少いちご組さんは、戸外で玉入れをして遊びました。
        「入るかな?」
        と、かごに向かって一生懸命、玉を投げていました。
        かごに玉が入ると
        「やった~!入った!」
        と、大喜びのいちご組さんでしたwink
        年中ひまわり組さんは、園庭で虫探しをしていました。
        「大きなバッタ発見!」
        虫探し、虫取りが得意なひまわり組さんです
        まだまだ暑い日が続いていますが、少しずつ訪れている秋の自然に触れて遊んでいます
        年長にじ組さんは、クラスの友達とリレーを楽しんでいました。
        「こっちだよ!」
        と、同じチームの仲間と声を掛け合ってバトンを繋ぎ、繰り返しリレーを楽しみましたwink
        おや?さっきまで黄緑帽子だった子が赤色帽子に

        年長さんのリレーに興味をもった年少さんがいつの間にか同じようにバトンをもって走っていましたwink

        今日のにこにこランチです
      • 2学期が始まって1回目のリズム運動でした
        今日から年少いちご組さんも仲間入りして、全園児で行いました。
        「どんなことするのかな?」
        と、ドキドキワクワクした様子のいちご組さん。年中・年長さんのやっている様子をじーっと見ていました。
        いちご組さんの出番になると、初めてとは感じられないほど、『うさぎ』や『カメ』に楽しく取り組みました
        『メダカ』では、メダカのお母さん(担任)のところに子メダカ(子供)たちが集まって楽しそうにおしゃべりしていましたwink
        年中ひまわり組さんは、『トンボ』や『こま』など、走る・止まるの動作をとても上手に行っていました。
        年長にじ組さんは、『手押し車』『カメ(ブリッジ)』など、高度な動きもかっこよくできるようになりました
        年少さんや年中さんは「おお!にじ組さんすごい‼」
        と、憧れのまなざしで見つめていましたcheeky
        来週のリズム運動も楽しみにしている子供たちです
      • 今日から午後日課が始まりました。
        暑い一日でしたが、子供たちは戸外で元気に遊びましたwink

        年中ひまわり組さんは、クラスのみんなと駆けっこをしました。
        「よ~いどん!」
        の掛け声に合わせスタート!
        ゴールまで思い切り走りました

         
        年長にじ組さんは、しっぽ取りをして遊びました。
        逃げるのもしっぽを取るのもじょうずになったにじ組さん。
        同じチームの仲間と作戦を考えながら楽しみました
        年少いちご組さんは、砂場で池をつくり水を溜め、ジャブジャブ気持ちよさそうに遊びましたwink
        今日は2学期になって初めての『絵本の読み聞かせ』がありました。
        子供たちは、じっくり聞き入っていました。
        絵本ボランティアさん、ありがとうございましたlaugh
      • 今日は、外で年長にじ組さんが
        『よ~いどん!』
        と、友達と一緒にかけっこをしていました。
         
        楽しそうににじ組さんが走っていると、いつの間にか年少いちご組さんも集まってきて、一緒にかけっこを楽しみましたwink
        年中ひまわり組さんは、増やし鬼(ごっこ)や虫探しをして遊びました。
        まだまだ気温が高く暑いですが、こまめに水分補給や休憩をして元気いっぱい遊んでいます
        いちご組さんが、夏休みに経験した『バーベキュー』を再現して遊んでいました。
        楽しかった経験が、遊びにつながっていますwink
        子供たちから楽しかった夏の思い出をゆっくり聞いたり受け止めたりしていきたいと思いますlaugh
      • 久しぶりの幼稚園

        2024年9月2日
          今日から年少いちご組さんに新しい仲間が一人増え、2学期が始まりました
          子供たちは元気いっぱい登園し、久しぶりに会う友達や先生との再会を喜んでいましたwink
          始業式では、園長先生から「夏休みは楽しかったですか?」の問いかけに
          「はーい!楽しかった!」
          と、みんな元気に答えていましたsad
          「2学期は楽しい行事がたくさんあるよ。」と、
          園長先生から話を聞くと、ワクワクした様子の子供たちでした
          2学期、楽しく幼稚園で過ごすために各学年のキーワード(目標)を園長先生から聞きました。
          年少いちご組さんは『にこにこ』
          年中ひまわり組さんは『ともだち』
          年長にじ組さんは『きょうりょく』
          いちご組さんは、園長先生の話を聞き、すぐに『にこにこ』顔をやってみましたwink
          始業式の後には、大規模地震発生の注意報が出たことを想定した防災訓練を行いました。
          どの学年も落ち着いて避難することができました。
          明日から、また幼稚園でたくさん遊び、楽しい保育をしていきたいと思います。
          2学期もどうぞよろしくお願いいたします。