いいもの探しに

2024年5月23日
    今日は、涼しいお天気でお散歩日和でした。

    年中ひまわり組さんは、クラスの友達とペアになり、年中組になって初めてのお散歩に出掛けました
    「あ!タンポポ咲いてる。」
    「なんか黄色い実(びわの実)木にできてる!」
    「この草はなんだろう?」
    「これは、草ずもうができるオオバコだね!」
    と、身近な自然のいいものをたくさん発見してきました
    ひまわり組さんのお散歩の後、年少いちご組さんも年長にじ組さんとペアになり、少しですが園周辺をお散歩してきました。
    (写真がなくてすみません
    いちご組さんは初めてのお散歩でしたが、にじ組さんが上手にリードしてくれ、楽しく安全にお散歩をしてきました
    お散歩から帰ってくると、いちご組さんはダンゴムシの塗り絵を楽しみました。
    自分で塗ったダンゴムシはお面になります。これからどんな楽しいことが始まるのか楽しみです
    にじ組の部屋では、『動く射的屋さん』がオープンしていました。

    お客さんを乗せ、的当ての場所までにじ組さんが連れて行ってくれます。
     
    的はなんと大砲で狙います!
    上手く的に当たるかな
    アイドルのステージではコンサートが開催され、ひまわり組のお客さんがたくさん来ていました
    コンサートは大盛り上がりでした