今日は、畑のボランティアの方に教えてもらいながらタマネギの苗を植えました。

ボランティアさんがあけてくれた穴の中に苗を植えていきました。


ボランティアさんは、子供たちが野菜を育てられるように畑の土をおこしてくれたり、栄養をやったり、雑草を取ったりしていつも幼稚園の畑のことを気に掛けてくれています。地域の方に支えられて子供たちもいろいろな体験ができています。ありがとうございます。
年少さんは、外でままごとをしたりオオカミさんの鬼ごっこをやったりして元気よく遊んでいました。


年少さん、年中さんが何かに色をぬっていました。発表会の時に使う予定です。



少しずつ発表会への取り組みが始まってきました。本番を楽しみにしてほしいので、ブログでは少しだけ紹介できたらと思います。お楽しみに
