子供たちが楽しみにしていた運動会が、少し天候が心配される中、元気いっぱいスタートしました。
今年度は、年長にじ組さんによるフラックで幕開け、その後年少いちご組さん、年中ひまわり組さんが元気に入場しました。
にじ組さんの体操係の子がリードして、元気に体操をしました。
プログラム1 全園児かけっこ よーいどん
楽しく笑顔で、そして真剣に。
プログラム2 年中表現 君に100%
かわいいマイクを持って、全身で表現しました。
プログラム3 年長親子 みんなで力を合わせて
お家の方と一緒にマットやタイヤなどを自分たちの陣地に運び入れました。
プログラム4 年少踊り がんばれっしゃ ゴーゴー
かわいい電車に変身して、「ポッポー」と掛け声を掛けました。
プログラム5 たんぽぽ組さんようこそ
雨の中、遊びに来てくれたたんぽぽさんがお家の方と一緒に走りました。
ひまわり組さんがプレゼントを渡しました。
プログラム6 年長表現 ハッピーサプライズ
気持ちと力を合わせてパラバルーンで気球や花火を成功させました。
プログラム7 年中親子 親子で仲良くレッツゴー
お家の人と力を合わせてゴール目指しました。
プログラム8 年少親子 へんしんでんしゃでゴーゴー
いろんな電車に変身し、嬉しそうでした。
プログラム9 ポンポンはいるかな
祖父母の皆さんとの玉入れは、雨の中たくさんの方に参加していただき、いつもよりたくさんの玉が入りました。
プログラム10 年長リレー バトンをつないで走り抜け
全集中で、バトンをつなぎました。
メダル授与
にじ組さんが、メダルを受け取り、嬉しそうでした。
にじ組さんがメダルを胸に、行進をし運動会が終了しました。
小雨パラつく中の運動会となりましたが、子供たちの競技に大きな拍手や声援をいただきありがとございました。
子供たちの笑顔がたくさん見られたことが、とても嬉しく思います。