• 子供たちの様子

    2025年10月1日
      ぐんぐん伸びようとする子供たちを御覧ください。
    • 10/1の給食

      2025年10月1日
        麦ごはん  牛乳
        シルバーのさっぱりソースかけ
        ごぼうとちくわの炒め物
        豆腐のみそ汁

        10月の献立テーマは、「エネルギーのもとになる食べ物」です。今月の給食には、浜松市のブランド米、「やら米か」も登場します。古くから日本人のエネルギー源として食べられてきた「米」の大切さを再確認しましょう。

         
      • 9/30の給食

        2025年9月30日
          食パン  牛乳
          ハンバーグのデミグラソースかけ
          キャベツのサラダ フレンチドレッシング
          米粉マカロニスープ
          メープルジャム

          「メープルジャム」に使われているメープルシロップは、サトウカエデなどの木の樹液を濃縮して作ります。メープルシロップの多くはカナダで生産されていて、カナダの国旗には、サトウカエデの葉がデザインされています。
        • 9/29の給食

          2025年9月29日
            ☆十五夜献立☆
            ごはん  牛乳  
            さんまのかば焼き
            ごまみそ煮
            かきたま汁
            月見団子

            「十五夜」とは、旧暦の8月15日のことで、今年の十五夜は10月6日です。十五夜の夜には、月が見える場所に「すすき」を飾り、月見団子・さといも・豆・くりなどを供えます。月を眺めながら、その年の農作物の収穫などに感謝する、日本の伝統行事です。

             
          • なかよし学級 お楽しみ会 第2弾
            今回は『かわうそ』チームの企画ですlaugh
            ☆ばくだんゲーム
            ☆おおかみさん今何時?
            をしました。
            6年生としては、みんなに楽しんでもらえて、嬉しかったようです。
            次回は12月に行う予定です
          • 9/26の給食

            2025年9月26日
              ごはん  牛乳
              さばの塩こうじ焼き
              ひじきの炒め煮
              たまねぎのみそ汁

              「塩こうじ」は、日本の伝統的な調味料で、元々は漬け物を作るために使われていました。料理に塩こうじを加えるとうま味が増すため、今では隠し味としても人気となっています。今日は、塩こうじに漬けたさわらを焼きました。塩こうじの風味を味わいましょう。
            • 参観会その2

              2025年9月25日
                子供たちの参観会での様子です。
                御覧ください。
              • 9/25の給食

                2025年9月25日
                  ごはん  牛乳
                  鶏肉の薬味ソースかけ
                  肉じゃが
                  沢煮椀

                  今日の「肉じゃが」に入っている緑色の豆は「グリンピース」です。グリンピースは、さやえんどうやスナップえんどうと同じ仲間で、えんどう豆のひとつです。さやの中である程度大きくなるまで育て、豆が熟す前の、まだやわらかい時期に収穫しています。
                • 参観会

                  2025年9月24日
                    今日は、参観会でした。
                    子供たちの自分から進んで取り組む姿を御覧いただけたのでは、ないでしょうか。
                    本日は、ありがとうございました。
                     
                  • 9/24の給食

                    2025年9月24日
                      ☆ふるさと給食・浜松パワーフード給食☆
                      背割りロールパン  牛乳
                      フランクフルトのケチャップソースかけ 2本
                      もやしのサラダ 青しそドレッシング
                      ベジタブルスープ

                      今日は「ふるさと給食献立」・「浜松パワーフード給食」です。もやしのサラダに浜松産のもやしとこまつな、ベジタブルスープに浜松産のチンゲンサイを取り入れました。浜北学校給食センターでは、一年を通して浜松産のもやしを使っています。