• 本校は「ふわふわ言葉がたくさん使える北北っ子になろう!」をめざしています。
    みその委員が、呼び掛けの掲示を昇降口に貼りました。
    登校した子供たちの様子を見ていると、その掲示が「今日もふわふわ言葉を使おう」という意識をもつ大切なものになっているように感じます。
     
  • 10/27の給食

    2025年10月27日
      ☆ふるさと給食・浜松パワーフード給食☆
      ごはん  牛乳
      鶏肉の薬味ソースかけ
      煮びたし
      じゃがいものみそ汁

      今日は、「ふるさと給食献立」・「浜松パワーフード給食」です。煮びたしに浜松産のこまつなともやしを使いました。こまつなはビタミンAや鉄分、カルシウム、ビタミンCが豊富に含まれた緑黄色野菜です。成長期のみなさんに必要な栄養素がたくさんとれる野菜です。
    • 【3年生】校外学習

      2025年10月24日
        3年生は、校外学習として、浜松市楽器博物館と鈴木楽器製作所に出掛けました。
        学校ではできない体験を多くすることができました。
        今回の校外学習で学んだことをこれからの学習に生かしていきたいと思います。
        浜松市楽器博物館と鈴木楽器製作所の皆様、ありがとうございました。
        <お弁当の時間>
        <浜松市楽器博物館>
        <鈴木楽器製作所>
      • クラブ活動

        2025年10月24日
          第3回のクラブ活動が行われました。
          どの子も夢中に取り組んでいます。
          <防災サバイバルクラブ>
          <キッズダンスクラブ>
        • 体育科では、バスケットボールの学習をしています。パスをもらいやすい位置に動きながら、少しずつ得点が取れるようになってきました。
           
          国語科や社会科では、グループで意見を出し合いながら、学習に取り組んでいます。
           
          図画工作科では、林間学校の画像を見て、楽しかったことを思い出しながら、絵を描いています。
        • 10/24の給食

          2025年10月24日
            ☆天竜・浜名湖地域合併20周年記念献立☆
            ごはん(やら米か)  緑茶
            さばの竜田揚げ
            きんぴらごぼう
            はくさいのみそ汁
            みかんゼリー

            今年は天竜川・浜名湖地域12市町村が合併して20周年を迎えました。今日は、それを記念した献立です。浜松地域特別栽培米のやら米かと浜松産のお茶を取り入れました。やら米かは、農薬や化学肥料を減らして作った、安全で安心な浜松のブランド米です。浜松市各地域の良さを再確認する機会にしたいですね。

             
          • 10/23の給食

            2025年10月23日
              食パン  牛乳
              ミートコロッケ
              こまつなのソテー
              ベジタブルスープ
              チョコ大豆クリーム

              給食によく登場するにんじんは、北海道から九州まで季節によって産地を変えながら1年を通して作られています。にんじんには、目や皮ふ、粘膜を守ってくれる働きのあるビタミンAや、おなかの調子を整えてくれる食物せんいが豊富に含まれています。

               
            • 校外学習第2弾です。
              子供たちの楽しそうな姿を御覧ください。
            • 10/22の給食

              2025年10月22日
                ごはん  牛乳
                アーモンド煮干し(カミカミメニュー)
                野菜のドレッシングあえ
                チキンハヤシ

                「ハヤシライス」は、肉とたまねぎを炒め、デミグラスソースなどと一緒に煮込んだものをごはんにかけた料理です。日本生まれの洋食で、明治時代に洋食店で売り出され、大正時代には庶民の家庭料理として、カレーライスとともに全国に広がりました。今日は鶏肉を使ったハヤシです。
              • 1・2年生 校外学習

                2025年10月21日
                  校外学習で浜松市動物園とはままつフラワーパークに行きました。
                  浜松市動物園では、たてわりグループの1年生と一緒に園内を回りました。
                  2年生は、お兄さん・お姉さんらしく、1年生に優しく声を掛けている子が多かったです。
                  フラワーパークでは、みんなと仲良くお弁当を食べました。