• 第1回学校運営協議会

    2025年4月18日
      第1回学校運営協議会が開催されました。
      最初に、新規の運営協議会委員任命書の交付が行われました。
      その後、熟議が行われました。校長から説明があった学校経営構想について話し合いました。また、教頭から、本校のいじめ対策基本方針について、コーディネーターからは、今年度の活動についての提案もありました。
    • 4/18の給食

      2025年4月18日
        ロールパン  牛乳
        煮込みミートボール
        さやいんげんとツナのソテー
        ABCスープ

        ABCスープには、アルファベットや数字の形をしたパスタが入っています。パスタは、イタリア語で「小麦粉と水を練って作った食品」という意味です。パスタには、細長いスパゲッティや、短い筒状のマカロニなど、色々な形があります。
      • 今日の1年生

        2025年4月17日
          聴力検査をしました。どの子も真剣な表情をしています。
           
          国語科では、ひらがなの学習が始まりました。
        • 4/17の給食

          2025年4月17日
            ☆ふるさと給食・浜松パワーフード給食☆
            ごはん  牛乳
            鶏肉の照り焼き
            切干しだいこんの炒め煮
            こまつなのみそ汁

            今日は「ふるさと給食・浜松パワーフード給食」です。ふるさと給食は、地域でとれる食べ物などを知ったり、味わったりすることを目的としています。こまつなは浜松市の特産物のひとつで、一年を通してハウスで栽培されています。
          • 今週の3年生の様子

            2025年4月16日
              3年生から始まった美薗学習では、学区探検をして昔から地域に残っているものを見つけました。
              また、理科では、春の生きもの見つけをしました。
               
            • ピア・タイム

              2025年4月16日
                毎週水曜日に昼休みの後、ふわふわタイムという時間があります。
                その時間に昨年度から、「ピア・タイム」が年間9回程度計画されています。
                「ピア・タイム」は、ピア・サポート(思いやりをもって、仲間と支え合い、助け合えること)ができる子になるための準備運動となる時間です。
                今回は、自己紹介リレーをしました。
              • 4/16の給食

                2025年4月16日
                  麦ごはん  牛乳
                  あじのフライ
                  ごまあえ
                  若竹汁

                  今日の汁物の「若竹汁」は、春に旬を迎える「わかめ」と「たけのこ」を使った汁です。わかめは、塩蔵したり乾燥させたりして一年中食べられますが、旬は春です。骨や歯の材料になるカルシウムや、おなかの調子を整えてくれる食物せんいなどが豊富に含まれています。
                • 学校便り

                  2025年4月15日
                    「学校便り」です。御覧ください。
                    詳しく御覧になりたい場合は、「学校便り[PDF:〇KB]」をクリックしてください。

                    学校便り[PDF:112.1KB]

                  • 4/15の給食

                    2025年4月15日
                      ごはん  牛乳
                      ぎょうざ
                      チンゲンサイとメンマの炒め物
                      中華コーンスープ

                      ぎょうざは、中華料理のひとつで、小麦粉で作った皮で野菜や肉を包み、蒸したり、焼いたり、揚げたりします。おいしくて食べやすく、色々な栄養素がとれる料理です。今日は、ぎょうざを蒸した「蒸しぎょうざ」にしました。
                    • 4/14の給食

                      2025年4月14日
                        玄米入りロールパン  牛乳
                        トマトオムレツ
                        もやしのドレッシングあえ
                        クリームスープ

                        オムレツは、フランス生まれの卵料理です。溶きほぐした卵に塩・こしょうなどで味をつけ、油をひいたフライパンで焼いて作ります。今日はオムレツの中にトマトソースを入れました。中に具を入れない「プレーンオムレツ」にソースをかけてもおいしく食べられます。