2024年9月

  • 9/10の給食

    2024年9月10日
      ごはん  牛乳
      ししゃもの竜田揚げ
      高野豆腐の煮物
      じゃがいものみそ汁
      なし

      今日のデザートは、「なし」です。なしは、果汁が豊富で甘みが強く、シャリシャリとした食感が特徴の果物です。なしには、幸水・豊水・二十世紀なしなど、色々な種類があります。浜松市内でも三方原や浜北などで栽培されていて、7月から9月頃にかけて収穫されます。暑い日の水分補給や夏ばて防止にもぴったりです。
       
    • 学校便り

      2024年9月9日
        「学校便り」です。御覧ください。
        詳しく御覧になりたい場合は、「学校便り[PDF:〇KB]」をクリックしてください。

        学校便り[PDF:230.7KB]

      • 9/9の給食

        2024年9月9日
          ロールパン  牛乳
          ハンバーグのオニオンソースかけ
          豚肉とセロリの炒め物
          米粉マカロニスープ

          米粉マカロニに使われている米粉は、米を細かく砕いて粉状にしたものです。米粉には、「もち米」から作った「白玉粉」、普段ご飯として食べている「うるち米」から作った「上新粉」などがあります。団子などの和菓子に使われることが多いですが、最近では米粉を使ったクッキーなどの洋菓子にも使われるようになりました。
        •  理科の学習では、ツルレイシを観察しています。子供たちは、1学期の終わりと比べて、大きく成長したツルレイシに驚いていました。
           美薗学習では、地域の薬局の方をお呼びして、UD出前講座を行いました。店内、店外のユニバーサルデザインについて、講師方のお話を興味深く聞いていました。
        • 9/6の給食

          2024年9月6日
            ごはん  牛乳
            厚焼き卵
            豚肉と野菜のみそ炒め
            いなか汁

            給食によく登場するにんじんは、北海道から九州まで季節によって産地を変えながら1年を通して作られています。にんじんには、目や皮ふ、粘膜を守ってくれる働きのあるビタミンAや、おなかの調子を整えてくれる食物せんいが豊富に含まれています。
          • 9/5の給食

            2024年9月5日
              ごはん  牛乳
              黒はんぺんフライ
              五目豆
              こまつなのみそ汁

              みそは、日本の代表的な調味料の1つです。大豆に麹と塩を加え発酵させて作ります。みそにはいろいろな種類がありますが、全国の8割が米麹を混ぜた米みそを食べています。九州地方では麦麹を混ぜた麦みそ、三河では豆麹を混ぜた豆みそを好んで食べているそうです。みそによって味わいも様々です。
            • 9/4の給食

              2024年9月4日
                背割りロールパン  牛乳
                フランクフルトのトマトソースかけ 2本
                カラフルソテー
                玄米スープ

                カラフルソテーに入っているひよこ豆は、トルコが原産の豆で、名前の通り、ひよこのくちばしのような突起があります。体をつくるもとになるたんぱく質や、おなかの調子を整えてくれる働きがある食物せんいが多く含まれています。ほくほくとした食感で、スープやサラダ、炒め物などに使われます。
              • 防災訓練

                2024年9月3日
                  地震が起こったことを想定した防災訓練を行いました。
                  第1次避難では、子供自ら命を守るために、机の下に身を隠しました。
                  第2次避難では、「さない」「しらない」「ゃべらない」「どらない」を守り、運動場まで避難しました。
                  どの子も、真剣な姿勢で取り組みました。
                   
                • 9/3の給食

                  2024年9月3日
                    ごはん  牛乳
                    さばの塩こうじ焼き
                    ごまあえ
                    沢煮椀

                     今日の「沢煮椀」に入っている緑色の野菜は「糸みつば」です。浜松市中央区では、「糸みつば」が盛んに栽培されています。みつばは、日本生まれの香り高い野菜です。香りづけとして「お吸い物」や「茶碗蒸し」に入れる他、おひたしや天ぷら、丼物の具、卵とじなどにも使われます。みつばの香りが分かりますか。
                  • 草取り

                    2024年9月2日
                      子供たちのボランティア活動で昼休みに草取りをしました。
                      頑張ってくれたおかげで、運動場がきれいになりました。