29日(水)、ジャガイモの収穫をしました。地域の方、畑の先生、ガーデニングボランティアのお母さんたちにもお手伝いいただきました。


地域の畑の先生が、ジャガイモの収穫の仕方を教えてくれました。











いろんな大きさのジャガイモが収穫できました。たくさん収穫できて、うれしかったね。


年長さんがジャガイモの数を数えてくれました。大きいのだけでも200個以上。大収穫でした。

数えてくれた後は…「お土産があるよ」と、年長さんが放送でお知らせしてくれました。

お土産用にと、年少さんの分は年長さんが袋に入れてくれて、年中さんにも数えるお手伝いをしてくれた年長さん。大活躍でした。

お部屋に戻ると…収穫したばかりのジャガイモを、園務員さんが蒸かしておいてくれたので、みんなで食べました。




とってもおいしいジャガイモでした。
御家庭ではどんなものに調理されて食べたのかな??
地域の皆様、ボランティアのガーデニングのお母さんたち、御協力ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
御家庭ではどんなものに調理されて食べたのかな??
地域の皆様、ボランティアのガーデニングのお母さんたち、御協力ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。