今日は、3学年、運動遊び教室の日。幼稚園特色化推進事業の一環として講師の先生をお招きして行われました。年間3回。今回が最終日。お天気が良かったので外で遊びました。



跳び箱や鉄棒、マットなどいろいろな用具をつかって体を動かしました。



縄跳びのコツも教えてもらいました。

2学期よりも、動きがとっても良くなった年中さんでした。
次は、年少さん。
次は、年少さん。

いろいろな遊具を使ってたくさんの動きを経験しました。


腕の力で登って高くジャンプ!!怖くても頑張る年少さんでした。


最後は、ボールを使った遊び。最後まで楽しんで遊ぶ年少さんでした。

最後は年長さん。縄跳びのコツをたくさん教えてもらいました。いろいろな跳び方があることを知り、やってみようと頑張る年長さんでした。






跳び箱チャレンジ。何段まで跳べるかな?

4段が最高記録!!

幼稚園ではただ1人だけ。跳び箱チャンピオンでした!!

今日も楽しい運動遊び教室でした。今年度は最後…また来てくれると嬉しいね!!
講師の先生、1年間ありがとうございました。
講師の先生、1年間ありがとうございました。