今日の子供たちは大忙し。特に年長さんは、異学年の子たちにいろいろと教えたり見せたり…!!

朝は…発表会ごっこ。年長さんが「楽器と劇を一緒にやらせてあげたい」ということで、みんなで楽しみました。






年長さんが先生になってリズムを優しく教えてくれるので、みんなとっても楽しそう!!いろいろな楽器に触れて遊びました。

次は、劇遊び。「衣装も貸してあげる」と言って、やりたい役を聞いて着せてあげました。






みんなで遊べてよかったね。

最後は、振り返り。明日どんなことをやりたいかを年中さんにインタビュー。
明日は、劇の中のみんなの好きな場面と年中さんの劇を一緒にやることに決まりました。楽しみだね。
明日は、劇の中のみんなの好きな場面と年中さんの劇を一緒にやることに決まりました。楽しみだね。
午後は、昨日から手紙を書いて予告していた「クリスマスツリーの点灯式」が行われました。

室内を暗くして、舞台に飾りも飾って…準備OK。驚かせたくて、御案内係が案内するまでは入ることができません。

ワクワクしながら、中へ案内され…いよいよ点灯式。

始めの挨拶や楽器と合図に合わせてカウントダウンをみんなで行いました。

ちょっとぼやけていますが…舞台の前では点灯をお祝いしてダンスが披露されています。

みんなで歌も歌いました。

クリスマスツリーをじっくり見てる年少さん。年中さんは、年長さんが踊ったダンスが気に入りその後ダンスパーティーが開かれていました。また御紹介しますね!!クリスマスが楽しみです!!