防犯訓練

2023年11月8日
    今日は、防犯協会の方と警察署の方に御協力いただき「防犯訓練」を行いました。
    不審者役を警察の方がやってくれて…職員も対応訓練。子供たちも避難の訓練。
    放送を聞いたり近くの先生の話を聞いて、みんなで一つの部屋に静かに集まりました。
    その後は…遊戯室で防犯についてや犯人のことについてなどお話をしてもらいました。
    先程の犯人は「警察官」と言うことを知り、一安心の子供たち。不審者は、マスクや帽子、サングラスを付けているから悪い人というわけではないことや、笑っている人でも命を狙う人がいることなど教えてもらいました。初めて会う人で、少しでもおかしいなと思ったら、すぐに大人に知らる必要性を教えてもらいました。「いかのおすし」約束も再確認。
    ひとつしかない命を守るため「いかのおすし」の約束を守るようにしたいですね。御家庭でも、知らない人についていかないということを再確認していけるといいですね。