日々の様子(年中・年少組)

2023年11月1日
    昨日はハロウィン。子供たちの中でもイメージがあるようで年中組の部屋では遊びが盛り上がっていました。
    おばけや魔女、カボチャのおばけなど…いろいろなものに変身していました。
    「お菓子も欲しいね」「トリック オア トリート」って言うんだよね…などと、知っていることややりたいことをたくさん伝えながら遊ぶ年中さんでした。
    今日の年少さん。ドングリを転がして楽しんでいると…いろいろな発見がいっぱい。
    人がどんどんあつまり…
    ものもいっぱい。
    何で出てこない??何で戻っちゃうの?不思議がいっぱい年少さん。
    お友達に樋の重ね方を言われて直す子。重なり具合(上下)を反対にするといいと言われたにもかかわらず、樋の方向を変えて大満足の子もいました。とっても可愛らしい年少さん。
    自分だけのコロコロコースがいい子もいます!!樋の下への入れ具合で「転がるの速くなってる!!」と、気付いて大喜びしていました。可愛い年少さんです。これからも自然物をたくさん使って楽しい遊びをしようね!!

    明日は、美薗中央公園へ園外保育。年長さんがいろいろと準備をしてくれて楽しい園外保育になりそうです。自然の中でたくさん遊んでこようね!!また明日お知らせしますね!!お楽しみに。14時降園になっていますのでお間違えのないようにしてください。