今日は、秋の遠足でフルーツパークへ。年長さんは、消防の航空局にも行ってきました。


バスの中もおたのしみがいっぱい。歌を歌ったりシルエットクイズをしたりして盛り上がりました。



到着すると…年中さんと年少さんはペアになって散策。

探検カードを見ながら、いろいろな物を探して歩きました。


遊具でも遊んで、たくさん体を動かしました。


恐竜さんにも会えてうれしかったね。


年長さんは、別行動!!浜松市消防航空隊を見学。


航空隊のお仕事について説明してもらいました。動画も用意してくれて実際の災害時の救助の様子も見せてもらいました。


年長さんが見学に行く前にちょうど救助要請があり、救助に出ていた消防のヘリ「はまかぜ」が、病院まで搬送する様子。



搬送後…目の前でヘリが着陸する様子を見せてもらうことができました。
すごい音と風に大興奮の子供たち。
すごい音と風に大興奮の子供たち。

出動を終えて戻ってきた隊員の方たち。とってもかっこよかったね!!

今日は特別に、「はまかぜ」の中を見せてもらうことができました。

ヘリの中の様子に興味津々の子供たち。



航空隊の方のお仕事について、いろいろ知ることができました。

記念撮影も!!バッチリ。

消防の方とも一緒に!!

たくさんのことを教えてくれた消防の方にお礼を言ってお別れしました。

今日は特別に…上空からの様子を撮影した写真をいただきました。空からはこんな風にみんなが見えていたんだね!!

年長さんにとって特別な一日となりました。消防署の方ありがとうございました。

フルーツパークに戻ってからは、遊具で遊んだりみんなで合流してお弁当を食べたり散策したり、とっても楽しい時間を過ごしました。





年少さん、たくさん歩いて遊んで、楽しかったね

年中さん、年少さんのお世話もしながらも楽しく遊ぶことができました。ありがとう。
保護者の皆様、遠足の準備ありがとうございました。楽しい遠足となりました。
保護者の皆様、遠足の準備ありがとうございました。楽しい遠足となりました。