7月7日、今日は七夕。幼稚園でも七夕会が行われました。

みんなが集まって、会の始まり!!

年長さんから、それぞれの七夕の願い事と学年毎に飾りの紹介。


みんな自分の言葉でしっかりと願い事を言ってくれました。

願い事や飾りの紹介の後は…先生たちからのおたのしみの「ブラックシアター」七夕の由来について紹介してくれました。

キラキラ光る様子に、子供たちは見入っていました。

あれあれ??これは何の時間??何か黄色いものが登場しているよ!!
これは………「星の国から来た王様とその仲間」みんなに、星のおやつを届けにきてくれました。
キラキラ光る様子に、子供たちも大興奮。おやつをもらえて、もっと大興奮。
これは………「星の国から来た王様とその仲間」みんなに、星のおやつを届けにきてくれました。
キラキラ光る様子に、子供たちも大興奮。おやつをもらえて、もっと大興奮。

おやつを届けに来たのは、この2人!!ナイスコンビです!!!

みんなで美味しいおやつを食べました。



ぺんぎん学級の子も一緒におやつタイム。美味しかったね!!

おやつの後ぺんぎん学級さんは、みんなで七夕飾りづくりをしました。スイカと流れ星にシール貼り。お家の人に願い事を書いてもらって笹の葉に飾り、お家に持ち帰りました。


次回のぺんぎん学級は9月14日(木)9:30〜11:00です。2学期、元気に遊びに来てね。
※今日は七夕です。本日持ち帰りました笹の葉をお家にも飾って夜空を見て七夕の夜を楽しんでください。
皆さんの願いが叶いますように…★★★