幼稚園で収穫した野菜を使ってカレーパーティーをしました。年長の保護者の方のお手伝い「クッキングサポーター」さんの力を借りて年長さんが調理体験!!

クッキングサポーターさん、一日よろしくお願いします!!

年長さんは、三角巾とエプロン、マスクをつけて準備中。

朝一番の仕事は、年中さんによるじゃがいもの皮むきからスタートしました。



クッキングサポーターさんに、「お願いします」と、お届けに行きました。

クッキングサポーターさんが、年長さんが野菜切りしやすいように、野菜をカット。下準備をしてくれました。

ドキドキ、ワクワクしながら…年長さん、いよいよ野菜切りに挑戦。






年中さんも、年長さんの様子を見学。「すごいね!!」

切れた野菜は、お母さんたちに手伝ってもらって炒めます!!みんな興味津々。いい香りや野菜が変化していく様子をじっくり見ていました。

いよいよ、ルウを入れます。年長さん、慎重に慎重に!!

年長さんの様子を見ていた年中さんも、ルウ入れに挑戦。

ルウを入れる様子を、年少さんも見学。「いい匂い」「カレー食べたいな!!」

カレーが完成すると、年長さんが各クラスやお客さんを呼びに来てくれました。
今日は、畑のお手伝いをしてくれた方やお世話になっている講師の先生をご招待して盛大なパーティー!!
今日は、畑のお手伝いをしてくれた方やお世話になっている講師の先生をご招待して盛大なパーティー!!



早く食べたいな!

みんな美味しいカレーをたくさん食べて大満足。



美味しくいただいた後…年長さんが最後まで片付けをしてくれました。


遊戯室はピカピカ。年長さん。さすが。ありがとう。
クッキングサポーターのお母さんたちも、調理器具を洗い片付けまでやってくれ、本当にありがとうございました。
クッキングサポーターのお母さんたちも、調理器具を洗い片付けまでやってくれ、本当にありがとうございました。

畑で採れた野菜を使ったカレーは、特別美味しくて大満足。皮むきをしてくれた年中さんと年少さん、準備や片付け、調理をしてくれた年長さんありがとう。
当日お手伝いいただいたクッキングサポーターさん、子供たちのために日頃より御協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。とても楽しいカレーパーティーとなりました。
当日お手伝いいただいたクッキングサポーターさん、子供たちのために日頃より御協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました。とても楽しいカレーパーティーとなりました。