・持参米飯 ・牛乳 ・ごまさばのおろしソースかけ
・浜松レタスのおかかあえ ・しょうゆ ・かつお節
・浜松野菜のみそ豆乳汁 ・ぽんかん
毎月23日は、「ふるさと給食の日」です。静岡県内でとれた食べ物を多く取り入れた「ふるさと給食献立」のことを今月は「ふじっぴー給食」と呼びます。静岡県産のごまさばとレタスを県内のいろいろな学校で味わいます。今日のレタスは浜松でとれた新鮮なレタスです。他にも、大根、もやし、白菜、こまつな、ぽんかんが浜松産で、地域の食べ物を多く取り入れました。
・ごはん ・牛乳 ・照り焼きハンバーグ
・豚肉とセロリの炒め物 ・けんちん汁
セロリは、「セルリー」「オランダミツバ」とも呼ばれています。浜松市はセロリの生産が多いことで有名です。浜松市では、秋から春にかけて生産され、この時期のセロリの出荷量は日本一を誇っています。東区や西区などで多く生産されています。今日の給食にも、新鮮でおいしい浜松産のセロリが使われています。
・ごはん ・牛乳 ・鶏肉のみかんソース焼き
・ツナとだいこんの煮物 ・かきたま汁
・紫いもチップス
冬野菜として知られている大根は、寒い季節になると水分と甘味が増し、旬を迎えます。上の方と下の方では甘味が違うのを知っていますか。葉に近い部分は、辛みが弱く、サラダなど生で食べるとよいでしょう。真ん中の部分は、甘味と辛みのバランスがよく煮物に向いています。今日は、新原小リクエストの「紫いもチップス」をつけました。よくかんでいただきましょう。
・黒糖入り食パン ・牛乳 ★ししゃもフライ 2本
・さつまいものミルク煮 ・肉団子スープ
ししゃもは、骨ごと食べられるのでたんぱく質だけでなく、カルシウムも多く摂ることができます。カルシウムは成長期のみなさんにとって、大事な栄養素です。また、カミカミメニューにもなっています。よく噛むことで脳に刺激がいき、活発に働きます。食生活の中に小魚を意識して取り入れるといいですね。
・麦ごはん ・牛乳 ・チヂミ
・プルコギ ・五目スープ
今日は、韓国料理を紹介します。チヂミは「平たく伸ばして焼いたもの」という意味で、韓国のお好み焼きです。今日のチヂミは、小麦粉ではなく、米粉で作られていて、もちもちとした食感が特徴です。プルコギは、韓国式のすきやきで「プル」は火、「コギ」は肉という意味があります。今日は、牛肉を使ったプルコギです。
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。ブラウザのJavaScriptの設定をオンにしてご利用ください。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。