「チャレンジ!できた
かかわる力・見つめる力・のばす力・つなぐ力
1・2年生 図工の授業の様子
紙版画の版を作成していました。
細かい模様なども、紙を切って貼っていました。
インクを付けて写してみたら、どんな作品になるのか楽しみですね。
紙版画の版を作成していました。
細かい模様なども、紙を切って貼っていました。
インクを付けて写してみたら、どんな作品になるのか楽しみですね。




3・4年生 総合的な学習の時間の様子
スライドの作り方やプレゼンの仕方を学習していました。
見学してわかったことを、写真をたくさん使ってスライドにまとめていました。
完成が楽しみです。
スライドの作り方やプレゼンの仕方を学習していました。
見学してわかったことを、写真をたくさん使ってスライドにまとめていました。
完成が楽しみです。


5年生 家庭科の授業の様子
今日は調理実習で、ご飯とみそ汁を作っていました。
にぼしの出汁の、いい香りが職員室まで広がってきました。
ご飯もみそ汁も、とても上手にできたそうです。
今日は調理実習で、ご飯とみそ汁を作っていました。
にぼしの出汁の、いい香りが職員室まで広がってきました。
ご飯もみそ汁も、とても上手にできたそうです。


6年生 図工の授業の様子
学校の思い出の場所を絵に描き、色を塗っていました。
絵の具を使って、とても丁寧に色を付けていました。
思い出の作品になりそうです。
学校の思い出の場所を絵に描き、色を塗っていました。
絵の具を使って、とても丁寧に色を付けていました。
思い出の作品になりそうです。

