10月15(水)気田っ子の様子

2025年10月15日
    学校教育目標「ふるさとを愛し 心豊かに たくましく生きる子」
    「チャレンジ!できたわかったがんばった」で楽しい気田小 
    気田小キャリア教育(ふるさとキャリア教育)
    かかわる力・見つめる力・のばす力・つなぐ力
    1年生 算数の授業 
    3つの数の計算をしていました。
    ノートに自分で式を書いて、計算を頑張っていました。
     
    2年生 算数の授業 
    かけ算九九の学習をしていました。
    2の段、5の段の暗唱を頑張っていました。
    自分で目標をもってチャレンジしています。
    3・4年生 ストレスマネジメント 
    スクールカウンセラーの先生に3・4年生を対象にストレスマネジメント講座を行っていただきました。
    ストレスを逃がす方法をみんなで考えることができました。
    5年生 外国語の授業 
    職業を表す英単語に慣れ親しんでいました。
    キーワードゲームで、楽しみながら発音していました。
    6年生 修学旅行 
    明日からの修学旅行の最終確認をしていました。
    全員で無事に行ってきてください。
    よい思い出を作ってきてくださいね。