

「チャレンジ!できた





かかわる力・見つめる力・のばす力・つなぐ力
1・2年生 音楽の授業
「トンクルリン パンクルリン」を歌詞に合わせて踊りながら歌いました。
2年生が1年生に教え、鍵盤ハーモニカで演奏することができました。
2年生は、お手本の演奏もしてくれました。
「トンクルリン パンクルリン」を歌詞に合わせて踊りながら歌いました。
2年生が1年生に教え、鍵盤ハーモニカで演奏することができました。
2年生は、お手本の演奏もしてくれました。






3年生 算数の授業
ペアで考えをホワイトボードに書きました。
相談しながら、わかりやすいように工夫していました。
ペアで考えをホワイトボードに書きました。
相談しながら、わかりやすいように工夫していました。


4年生 算数の授業
自分の考えをタブレットでまとめていました。
早くできた子は、友達の考えも見ることができ、勉強になりますね。
自分の考えをタブレットでまとめていました。
早くできた子は、友達の考えも見ることができ、勉強になりますね。


5年生 家庭科の授業
ランチョンマットを作っていました。
ミシン縫いにチャレンジしていました。
ボランティアの方に教えていただき、どんどん進みました。
ランチョンマットを作っていました。
ミシン縫いにチャレンジしていました。
ボランティアの方に教えていただき、どんどん進みました。


6年生 算数の授業
算数の練習問題に取り組んでいました。
自分のペースで進めることができました。
算数の練習問題に取り組んでいました。
自分のペースで進めることができました。

