6月3日(金) 気田っ子たちの様子

2022年6月3日
    1・2年生 図工の授業
    砂場で、お山やトンネルを作ろう!!高い山ができたね!!トンネルもつながったよ!!楽しそうな声をいっぱい聞くことができました。
    3年生 理科の授業
    ヒマワリの観察をしていました。前回、観察した時と比べて、どのように変化しているかな?葉っぱの数は?背丈はどうかな?
    4年生 社会科の授業
    今度、見学へ行くリサイクルクリーンの会社紹介の動画を見ていました。リサイクルクリーンの2018年のブログには、気田小の子たちが見学に来たことが載っているみたいだよ。
    5年生 総合的な学習の時間
    昨日の「田植え」の感想や思ったことをまとめて文章にし、地域の方やJAの方たちへのお礼の手紙を書いていました。
    6年生 総合的な学習の時間
    3月から畑で育てていたジャガイモを収穫していました。粒のそろった結構いいジャガイモが収穫できました。このジャガイモをどんな料理にして食べようかな?