• 12月5日(火)、スズキアスリートクラブの選手・コーチの方々が来てくださり、陸上教室を開いてくださいました。
    走る・投げる・跳ぶの3つの動きについて、アドバイスをしていただきました。
    教えてくださったのは、短距離の岩田優奈選手、やり投げの長沼元選手、走り幅跳びの伊藤陸選手です。
    まずは、ストレッチの仕方を教えていただきました。体のどこが伸びているのかを考えることが大切だそうです。
     
    次に、かけっこ対決をしました。選手に負けじと一生懸命走る子供たちの姿が見られました。
    選手の足の回転の速さ、1歩の大きさ、美しいフォームなどを間近で見ることができました。
    次に走り幅跳び対決です。
    伊藤選手が砂場ギリギリまで軽々と跳んでいて、歓声が上がりました。
    助走と踏み切りを意識することが遠くに跳ぶポイントとなるそうです。
    最後にボール投げ対決です。実際に使用されているやり投げのやりも見せていただきました。
    とても大きくて重いやりを80m近く投げるのだそうです。
    長沼選手にはソフトボールを投げていただきましたが、運動場の端の方までボールが飛んでいきました。
    投げない方の手の使い方の大切さを教えていただきました。
    子供たちからの質問にも答えていただきました。
    速く走ったり、遠くに跳んだりするためには、好き嫌いなく何でも食べること、外でたくさん遊ぶことが大切だと教えていただきました。また、好きなことを全力で楽しんでほしいというメッセージもいただきました。
    トップアスリートから教えていただいたことは、子供たちの心に残ったことと思います。
     
  • なかよし遊び

    2023年11月28日
      昼休みに、なかよし遊びをおこないました。
      6月に第一回以降、熱中症予防や感染症拡大予防のため実施ができていませんでした。
      今回は、久しぶりに1~6年生のなかよしグループで顔を合わせて活動することができました。
    • スローガン「みんなかがやけ!思い出に残る河輪っ子学習発表会」
      150周年式典とともに、学習発表会を行いました。
      式典では、地域・保護者の皆様とともにお祝いをすることができました。
      ありがとうございました。
      各学年も、学年の良さを生かした素敵な発表をみせてくれました。
    • 150周年記念式典

      2023年11月25日
        河輪っ子学習発表会に先立ち、150周年記念式典を執り行いました。
        まずは、東陽中学校吹奏楽部の皆さんによるオープニング演奏。迫力ある演奏に加え、卒業生もいっぱいいて子供たちは大盛り上がりでした。
        続いて、河輪小PTA、河輪地区自治会連合会、JAとぴあ浜松河輪支店より、150周年のお祝いの品をいただきました。
        子供たちも大変喜んでいました。ありがとうございました。
        また、河輪小の卒業生であり地域の音楽愛好家の方が、浜松市歌などを披露してくださるとともに、子供たちと一緒に校歌を歌ってくれました。
        式典の他にも、150周年記念の壁画や航空写真など、思い出に残る150周年になりました。
      • 11月15日(水)に運動委員会主催の『縄跳びカード 全員合格プロジェクト』を行いました。
        前期は、縄跳びでたくさんの回数を跳ぶカードに取り組んでいましたが、後期は様々な技に挑戦するカードに取り組んでいます。
        運動委員会の5・6年生が、下級生に技の跳び方を教えたり、手本の見せたり、回数を数えたりしました。
        たくさんの子供たちがけんけんランドに集まって、縄跳びする姿が見られました。
        各学年の目標が設定されているので、全員目標達成できるように、頑張ってほしいと思います。
        そして、子供たちの体力が高まっていくことを期待しています。
      • 6年 調理実習

        2023年11月16日
          6年家庭科では、じゃがいもを使って「粉ふきいも」をつくりました。
          じゃがいもの皮むきからがんばりました!

          じゃがいもはいろいろな料理に変身できるだけでなく、おなかも満たしてくれる食材です。
          調理の仕方を覚えて、お家でも挑戦してみてください。
        • 11月7日(火)に生活科「うごくうごく わたしのおもちゃ」の学習のまとめとして、作ったおもちゃを1年生に遊んでもらいました。
          2学期に入ってから作るおもちゃを決め、持ってきた材料を使って、動くおもちゃを制作しました。
          丈夫なおもちゃになるように何度も補強したり、より遠くに跳ぶような仕組みを考えたりしました。
          同じおもちゃを作った人同士でグループに分かれてからは、どうすれば1年生に楽しんでもらえるか考えました。
          的を作って点数をつけたり、制限時間をつけたり、景品を用意したりするなど、協力しておもちゃ屋さんの準備をしてきました。
           
          おもちゃ屋さんでは、1年生に対して優しく教えている2年生の姿が見られました。
          自分たちの作ったおもちゃで楽しく遊んでもらえたのが、とても嬉しかったようです。
          材料や道具を御準備していただき、ありがとうございました。充実した学習になりました。
        • プールの壁画制作

          2023年11月9日
            150周年記念の「天竜川と河輪小」をテーマにした壁画制作が順調に進んでいます。今回は、2年生が壁画の色塗りをしました。子供たちからは「もっとやりたかった」という感想も聞かれました。11月25日の150周年記念式典での披露に向けて完成が待ち遠しいです。
          • 玉ねぎの苗植え

            2023年11月9日
              河輪っ子農園に玉ねぎの苗植えをしました。畑先生(ボランティア)に教えてもらって、マルチシートに空いた穴に丁寧に苗を植え付け、土とモミ殻を苗の根本にかぶせました。子供たちは、楽しそうに取り組んでいました。前回、サツマイモを収穫した後、コンポストでつくった肥料と地域のお米農家さんからいただいたもみ殻を畑に加えて土づくりをしました。来春の収穫が楽しみです。
            • 今日は、1年生と4年生が150周年記念の壁画制作に取り組みました。1年生は天竜川の部分をみんなで協力して塗ることができました。4年生はグループに分かれて分担したイラストを楽しそうに塗っていました。段々と壁画が出来上がってきました。明日は3年生と5年生が色を塗る番です。