避難訓練を行いました。

2023年1月13日
     地震が起こった時にどのように対応すればよいかを学ぶ、避難訓練を行いました。
    揺れが起こったらまず、頭を守ることが大事です。
     授業中だった子供たちは、自分の机の下にもぐりこみ、机の脚が動かないように持ち、自分の命を守りました。
     
    揺れがおさまったら、運動場への避難です。
    「お・は・し・も」(押さない、走らない、しゃべらない、戻らない)の約束を守って運動場へ向かいます。
    子供たちも教員も真剣に訓練に取り組みました。
    今回は、津波の警報が発令されたという想定で訓練を続けました。
    校舎の安全を確認した後に、子供たちは3,4階に垂直避難をしました。
     津波対策の避難の後で、校長先生の話を聞きました。
     防潮堤ができたことにより、河輪小の避難の仕方が変わったことを確認しました。また、いざという時は様々な予測できない状況になっている可能性があります。子供たちは、
    「先生たちの指示を聞くために、おしゃべりはしないで避難しないといけないと分かりました。」
    「落ち着いて、自分の命を守る行動をとりたい。」
    などの感想をもちました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ