がんばれ音楽集会

2024年12月2日
      今日は、「がんばれ音楽集会」と銘打って、壮行会が開かれました。
      今週開催される浜松市の音楽発表会「令和6年度 夢の丘コンサート」に、4年生・5年生の合同チームが参加、発表します。金指小は、5日(木)に出場します。今日はその応援のための集会です。この集会を担当したのは、2年生です。どんな会にするかみんなで話し合って、めあてや内容、そして係分担、セリフなどいろいろと準備・練習をしてきました。
     集会は、2年生の司会者のアナウンスでスタート!4・5年生が花道を通って入場してきました。
     まずは、インタビューから。「どんな思いで歌いたいですか?」や「どんな人に聞いてほしいですか?」の質問に、4・5年生がしっかりと答えてくれて、一安心。
     次に、お礼と歌の披露です。1曲目は、「冬げしき」と「いいことありそう」の2曲です。最初は、静寂な冬景色をイメージした、ゆったりとした歌唱、2曲目は、手拍子に合わせ、元気に踊りたくなる心が弾む歌唱と器楽です。みんなの前で少し緊張しながらも、これまでの練習成果をしっかりと出すことができました。
     最後は、感想発表。2年生の担当の子が挙手している子にマイクを届けに行きます。どの感想発表も4・5年生に勇気をくれるエール。本当に素晴らしい会となりました。
     残念ながら、本年度で最後となる浜松市音楽発表会ですが、最後にふさわしい、美しい歌声を、サーラホールに響かせてくれることでしょう。会を企画・進行してくれた2年生、歌を披露してくれた4・5年生、しっかりと応援、鑑賞してくれた1年生、3年生、6年生の皆さん、ありがとうございました。