今日の昼休み、第2回の夢空港ライブが開催されました。
回を重ねるごとに、いろいろな子がさまざまな形で、自分の頑張りを発表する姿が見られるようになり、まさに現在進行形の「ライブ」!!
毎回どんな発表が飛び出すのか、みんなとても楽しみにしています。
今日は30人弱の子供たちが、発表に臨みました。なわとび演技、ピアノ演奏、空手、学年大縄跳び、ダンス、ルービックキューブの実演、さらに金指小マスコットが主人公のコントや、「森とアートクラブ」の子供たちのアートパフォーマンスまで!バラエティー豊かな内容に、発表する側も観客側も、一体となって盛り上がりました。

また、このライブは、子供たちの有志による実行委員会によって運営されています。司会進行も事前に練習や打ち合わせを行い、当日に臨みました。子供たちの手による子供たちのライブになっており、それも魅力を添えていました。

今年度のライブはこれで終わりになりますが、また来年度、多くの子が自分のよさや頑張りを発揮する姿が見られることを楽しみにしています。
会場に見に来てくださった保護者の皆さま、地域の皆さま、温かい声援をありがとうございました。
回を重ねるごとに、いろいろな子がさまざまな形で、自分の頑張りを発表する姿が見られるようになり、まさに現在進行形の「ライブ」!!


今日は30人弱の子供たちが、発表に臨みました。なわとび演技、ピアノ演奏、空手、学年大縄跳び、ダンス、ルービックキューブの実演、さらに金指小マスコットが主人公のコントや、「森とアートクラブ」の子供たちのアートパフォーマンスまで!バラエティー豊かな内容に、発表する側も観客側も、一体となって盛り上がりました。


また、このライブは、子供たちの有志による実行委員会によって運営されています。司会進行も事前に練習や打ち合わせを行い、当日に臨みました。子供たちの手による子供たちのライブになっており、それも魅力を添えていました。


今年度のライブはこれで終わりになりますが、また来年度、多くの子が自分のよさや頑張りを発揮する姿が見られることを楽しみにしています。
会場に見に来てくださった保護者の皆さま、地域の皆さま、温かい声援をありがとうございました。


















