11月27日(水)は、「かなさし発見ポイントウォーク」の日です。この日は、縦割り班ごとに金指の町を歩き、金指の歴史にふれたり、地域の人と一緒に楽しく遊んだりします。この活動も、今年で早5年目になります。
当日子供たちは、活動中にボランティア等で参加していただいている地域の人や保護者の皆さんに、メッセージカードを渡す計画しています。
今日は、縦割り班ごとに、誰がどの場所でメッセージカードを渡すかを決めました。特に1年生にとっては初めての行事になるので、どんなことをするのか、メッセージカードにはどんな内容を書いたらいいのかを、6年生がアドバイスしていました。さすが6年生
学校のリーダーとして、活躍しています。今回は、5年生がグループリーダーになる班もあります。ちょっと緊張している子もいましたが、来年度の金指小のリーダーとして、頑張ってほしいです
27日は、金指小の子供たちが地域に出て活動しますので、地域の皆様、もし子供たちと会いましたら、ぜひ声を掛けてください。よろしくお願いします。

当日子供たちは、活動中にボランティア等で参加していただいている地域の人や保護者の皆さんに、メッセージカードを渡す計画しています。
今日は、縦割り班ごとに、誰がどの場所でメッセージカードを渡すかを決めました。特に1年生にとっては初めての行事になるので、どんなことをするのか、メッセージカードにはどんな内容を書いたらいいのかを、6年生がアドバイスしていました。さすが6年生


27日は、金指小の子供たちが地域に出て活動しますので、地域の皆様、もし子供たちと会いましたら、ぜひ声を掛けてください。よろしくお願いします。







