今日は、4年生が、来年度の宿泊体験学習において、奥山小学校の子供たちと交流学習が充実するよう、初めての交流活動を行いました。
晴れていれば、浜名湖ガーデンパークでのウォークラリーでしたが、あいにくの天気で、科学館での交流となりました。
ほぼ同着のバスから降りて、初めて顔を合わせたときは、少し緊張していましたが、初めの会、そして、3つのグループに分かれ、見学ポイントを話し合う中で、すっかりと溶け合い、掛け声とともに仲良く見学に出かけました。様々な展示物に様々な反応をし、お互いの見方や考え方に触れることができたのだと思います。
午前中の活動でしたが、科学のことも学びながら、人との関わりの大切さについても学ぶことができた充実した活動だったと感じました。
また、これからも様々な交流をしながら、楽しい学びを積み重ねていってほしいと思います。
奥山小学校の4年生の皆さん、ありがとうございました。
晴れていれば、浜名湖ガーデンパークでのウォークラリーでしたが、あいにくの天気で、科学館での交流となりました。
ほぼ同着のバスから降りて、初めて顔を合わせたときは、少し緊張していましたが、初めの会、そして、3つのグループに分かれ、見学ポイントを話し合う中で、すっかりと溶け合い、掛け声とともに仲良く見学に出かけました。様々な展示物に様々な反応をし、お互いの見方や考え方に触れることができたのだと思います。
午前中の活動でしたが、科学のことも学びながら、人との関わりの大切さについても学ぶことができた充実した活動だったと感じました。
また、これからも様々な交流をしながら、楽しい学びを積み重ねていってほしいと思います。
奥山小学校の4年生の皆さん、ありがとうございました。





