運動会も無事終わりましたが、子供たちの体を動かしたい気持ちは、ますます高まっています。2年生の体育科の学習は、今日から「ボール運びおに」の学習に入りました。
今日は、二人組になり、ボールでパスの練習をしました。片手と両手、どちらがうまく投げられるか試しました。最初は上手に投げたり、キャッチしたりできなかったけれども、練習するうちにだんだんうまくなってきました。最後に、ペアの間に「じゃまする人」を入れ、ボールを奪われないようにパスをする練習もしました。強く投げすぎると、相手がキャッチできないし、弱いと「じゃまする人」にとられてしまうし、考えることはいっぱいです。でも、それが楽しい!
みんな、失敗しても何度も挑戦していました。これからの活動も楽しみな2年生です
今日は、二人組になり、ボールでパスの練習をしました。片手と両手、どちらがうまく投げられるか試しました。最初は上手に投げたり、キャッチしたりできなかったけれども、練習するうちにだんだんうまくなってきました。最後に、ペアの間に「じゃまする人」を入れ、ボールを奪われないようにパスをする練習もしました。強く投げすぎると、相手がキャッチできないし、弱いと「じゃまする人」にとられてしまうし、考えることはいっぱいです。でも、それが楽しい!
みんな、失敗しても何度も挑戦していました。これからの活動も楽しみな2年生です




