5・6年生の給食の様子です。








パンに「ドライカレー」をはさんで食べている子供がたくさん見られました。
「ドライカレー」とは、汁気のないカレー風味の料理のことで、日本でオリジナルの進化を遂げた日本生まれの料理です。本場インドに「ドライカレー」と呼ばれる料理は存在しません。名前のとおり「ドライ=乾いた」状態が特徴で、ひき肉や野菜を炒めてカレー粉で味つけしたものや、カレー風味のチャーハンやピラフも含まれます。今日のドライカレーには、レンズ豆や干しブドウも入っていました。ちょっぴり辛い味付けが食欲を増進させました。今日は、鶏ひき肉を使っているので、固まらないよう、細かくなるようにしたそうです。
「ベーコンと白菜のスープ」には、ベーコンと白菜だけでなく、人参とチンゲンサイも入っていて、白と赤、緑の色がとてもきれいでした。ベーコンの美味しさがたくさん詰まったスープでした。
そして、デザートは「プリン」!!給食室の手作りです。とてもなめらかで美味しかったです。
今日も、ごちそうさまでした
「ドライカレー」とは、汁気のないカレー風味の料理のことで、日本でオリジナルの進化を遂げた日本生まれの料理です。本場インドに「ドライカレー」と呼ばれる料理は存在しません。名前のとおり「ドライ=乾いた」状態が特徴で、ひき肉や野菜を炒めてカレー粉で味つけしたものや、カレー風味のチャーハンやピラフも含まれます。今日のドライカレーには、レンズ豆や干しブドウも入っていました。ちょっぴり辛い味付けが食欲を増進させました。今日は、鶏ひき肉を使っているので、固まらないよう、細かくなるようにしたそうです。
「ベーコンと白菜のスープ」には、ベーコンと白菜だけでなく、人参とチンゲンサイも入っていて、白と赤、緑の色がとてもきれいでした。ベーコンの美味しさがたくさん詰まったスープでした。
そして、デザートは「プリン」!!給食室の手作りです。とてもなめらかで美味しかったです。
今日も、ごちそうさまでした

今日から、気温が下がっています。
発熱や頭痛等による欠席者も増えています。
早寝・早起き・朝ごはんをよろしくお願いいたします。
発熱や頭痛等による欠席者も増えています。
早寝・早起き・朝ごはんをよろしくお願いいたします。