国語科「かん字の読み方」 ~2年生~

2025年10月24日
     2年生の教室では、国語科の学習が行われていました。
     今日の学習のめあては、「いろいろな読み方をするかん字を見つけよう。」です。

     子供たちは、教科書の後ろの漢字の一覧表を見て、いろいろな読み方をする漢字を探しました。
     「金」は、きん、ごん、かな、かね、こん
     「七」は、なの、なな、しち
    など、たくさん見つけることができました。