家庭科室では、5年生が家庭科の学習を行っていました。
5年生から家庭科の学習が始まり、1学期には、糸と針を使って、手縫いの仕方を学びました。
2学期には、ミシンを使って、エプロンをつくります。
学習ボランティアの睦会の皆さまに、授業をサポートしていただきました。
5年生から家庭科の学習が始まり、1学期には、糸と針を使って、手縫いの仕方を学びました。
2学期には、ミシンを使って、エプロンをつくります。
学習ボランティアの睦会の皆さまに、授業をサポートしていただきました。










睦会の皆さま、ありがとうございました。