3・4年生の給食の様子です。








今日は、パンにイチゴジャムをつけていただきました。子供たちも、とてもうれしそうでした。
「ささみカツ」の鶏肉のささみはパントテン酸(ビタミンB5)は少ないですが、ナイアシン(ビタミンB3)が豊富だそうです。今日は、ささみをフライにしていただきました。衣の中にささみの美味しさがいっぱい入り込んでいました。衣がサクサクしていて、歯ごたえもよかったです。
「豆サラダ」は、ゆでた白いんげん豆と金時豆、きゅうりを給食室手作りのリンゴ酢とごまを使ったドレッシングであえていただきました。豆類が苦手な子もいますが、彩りがきれいで食が進みますね。
「玄米入りスープ」は、玄米のほかに、ベーコン、玉ねぎ、人参、チンゲンサイ、じゃがいもが入っていました。玄米のモチもち感と、じゃがいものほくほく感が感じられました。栄養満点のスープでした。
今日も、ごちそうさまでした
「ささみカツ」の鶏肉のささみはパントテン酸(ビタミンB5)は少ないですが、ナイアシン(ビタミンB3)が豊富だそうです。今日は、ささみをフライにしていただきました。衣の中にささみの美味しさがいっぱい入り込んでいました。衣がサクサクしていて、歯ごたえもよかったです。
「豆サラダ」は、ゆでた白いんげん豆と金時豆、きゅうりを給食室手作りのリンゴ酢とごまを使ったドレッシングであえていただきました。豆類が苦手な子もいますが、彩りがきれいで食が進みますね。
「玄米入りスープ」は、玄米のほかに、ベーコン、玉ねぎ、人参、チンゲンサイ、じゃがいもが入っていました。玄米のモチもち感と、じゃがいものほくほく感が感じられました。栄養満点のスープでした。
今日も、ごちそうさまでした


1時間目に校内を歩いていたら、目にとまりました。
3年生です。教室と外を行き来して、理科の学習を進めていました。
靴の整頓が素晴らしくて、うれしく思います。
3年生です。教室と外を行き来して、理科の学習を進めていました。
靴の整頓が素晴らしくて、うれしく思います。